わが家の食卓です。
この時期は山菜がメインになってきますね。
今日は、アブラコシとよもぎ、そしてウドが少々の天ぷら!

節約0円生活?
テレビで放送されていた南部町の節約4万円の田村ファミリーに対抗してます。(笑い)

山菜は田村ファミリーさんと同じく近くで採ったものなので、0円ですが、おそばとか、ご飯とか、はもちろん0円ではすみません。(笑い)

山菜は田村ファミリーさんと同じく近くで採ったものなので、0円ですが、おそばとか、ご飯とか、はもちろん0円ではすみません。(笑い)
山菜の天ぷらは、粗塩でそのままその苦みを楽しみながら、お蕎麦にいれて「天ぷらそば」としていただきました。
テレビでの旦那さんのあのエロキモダンス?、奥さんの笑顔、お子ちゃまのかわいいトークがかなり面白い!
同じ青森県として、自然を大切にして、共存している姿は感動モノです。
ただ、あの息子くんが大きくなったら、どう考えるかが気になるところでもあります。