下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

おはようございます!朝7時です!(7月18日)

2012年07月18日 | つれづれ
 いや~!お休みの日の久々の快晴です!

 最高気温27度、雨の降る確率0%、という絶好のツーリング日和。

 でも、とりあえず、髪を坊主頭にして(甲子園球児?)にして、朝一番で床屋さんに行きます。

 青森県もすごい雨でしたが、すべてを浄化してくれそうなお天気。

 明日から青森市は泊り込みのお仕事なので、今日は、のんびりと行くぞ~!

 下北の渓流に入りたいのだけど、渓流竿を見事に折りまくって現在使えるものがありません(笑い)。

 ほんとに、「へたれ釣り師」!(全く技術が上達しません!)

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レデイスバレーボール大会・・・熱い女子の闘い!・・・

2012年07月16日 | つれづれ
 7月15日(日)、きのう「むつ市体育館」で「第5回レデイスバレーボール大会」が行われました。

 むつ下北地区の女子バレーボールチームが集まって行われる大会です。

 今年は、9チームが参加して開催されました。

 

                

 北は、大間・風間浦村、東は東通村、南は野辺地町から出場してくれました。

 むつ下北のスポーツ大会に定着しつつあります。

 

 

 笑顔あり、涙あり?、くやしポーズからガッツポーズまで、楽しみながらのスポーツ大会。

 観客席には、家族の方、赤ちゃんや子どもたちも声援に駆けつけていました。

 選手は、お母さんやおばあちゃん?の方も参加されております。みんな笑顔です。

 とっても素敵な笑顔でした!そして、真剣にプレーをしてました。

 ただ、みなさん、お仕事や育児などでなかなか集まれない、と言っていました。

 そして、生まれ育ったむつ市の大平町のチーム「大平クラブ」を心の中で応援していました。

 

 3位!がんばりましたね!このチームにたしか小中学校の同級生がいました。声をかけられるまで、

 わかりませんでしたが、顔を見て思い出しました。昔と変わらない笑顔!なつかしい~!

 ・・・って、え~、この歳で現役バリバリ!下北の女子は「きかね~」(気が強い)!

 で、決勝は、「野辺地クラブ」VS「むつクラブ」。2年連続のカード!

 

 第一セットはなんと「30-28」で○野辺地クラブ。大熱戦です。

 第二セットは「25-23」で○むつクラブ。白熱したゲーム。

                 

 第三セットは「25-16」で○野辺地クラブ。自力に勝った「野辺地クラブ」の優勝です。

 それにしても、すごい迫力と、彼女たちの真剣さに胸を打たれました(感動!)。

 この明るくて、生き生きとしている彼女たちのプレーとその笑顔をブログに残したいとほんとに想い

 ました・・・!

 

 昔から運動音痴で、スポーツをやっても中途半端で、投げやりで無気力だった若い頃が悔しくて

 なりません。もっと、こうして輝くことがなぜできなかったのかな・・・。

 今からでも、なんかやろうかな・・・。とりあえず、ランニングでマラソンかな、一人でできるもん(笑い)。

 観客席では、出場しているママの活躍を夢見て、すやすやと眠っていました。そんな光景もまた、あったか

 で、とても和やかになれた一日になりました。

 

 表彰式が行われ、賞状や賞品が授与され、楽しい一日は終わりました。

 参加した全員に、この小さな体育館に響き渡るように、大きな声援とありがとう!と言いたい!

 ウチの奥さんも、バレーボールをやっていたので、出場してくれれば、感動もさらにパワーアップ!で

 試合終了後、涙してハグ!したかも・・・(笑い)。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

 







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~・・・、悔しい高知の旅!

2012年07月12日 | つれづれ
 さっき、「ケンミンショー」で2話目の高知特集を放映していました。

 うつぼのお刺身、たたき、チャンバラ貝?、芋けんぴその前は「ゆずの馬路村」・・・。

 ほんとに、めちゃくちゃ悔しい!

 ホテルの中で研修・・・、ただ、この「ケンミンショー」で紹介された「サニーマート」には立ち寄りました。

 (テレビのお店ではないかもしれないけど・・・)

 ブログでくやしいとか、残念とか、書いたけど止めを刺された気分!

 今度は必ず、行ってやろう!と思うのでした・・・(笑い)。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知へ行きました!龍馬さん、こんにちわ?

2012年07月08日 | つれづれ
 研修で高知県へ行ってきました。なかなかハードな研修で、高知空港に11時集合してさっそく開始!

 そのあと、ホテルへ帰って交換会。翌日は朝8時から講演と、グループデイスカッションを13時まで行い、

 16時の飛行機で高知を旅立ち、羽田空港から青森へ。車でむつへ午後10時着。高知には1日半しかいられ

 ませんでした。しかも、ホテルに缶詰なので、夜のネオン街も観光地も、そして「かつお」までナシ!(泣)

 飛行機の小窓から見る雲はよかったのに・・・。


 

 

 うーん、いい雰囲気~!このまま、海外に行って、バイクに乗りたいな~(世界一周バイクの旅?)

 

 ホテルはすごくいいホテルだけど、繁華街が遠い?周りにはコンビニくらいしかない!

 ほんとに高知市?県庁所在地なの?ここはどこ・・・?

                

 空港には、龍馬さんがいました。(笑い)

 お土産物が飾られています。

 

 しょうがないので、近くの研修先から高知の名産を集めてみました。

     

 「都まん」。おやきのようですが、和菓子です。芋あんのようなあんこがおいしい。皮もおやきとは

 全く違ってソフトな食感。6こ入っていましたが、4つはいただき、残りは奥さんの脂肪となりました。

 (有限 都まん 高知市)

 そして、「野根まんじゅう」。小さくて、一口サイズですが。とってもおいしい。上品な甘さがいい!

 さすが「天皇陛下お買い上げ」しただけありますね(笑い)。おすすめです!

 (有限会社吉野屋本舗 高知市大津)

 

 コンビニにもありました!ご当地スイーツ!

 「塩けんぴ」360円ぐらい・・・?芋けんぴの少々塩あじってなトコですか。奥さんは食い尽くしていました。
 
 (無言で・・・怖い?)「高知県地場産業賞受賞」「土佐室戸 深海の華塩 使用」「海洋深層水仕込み」

 などコピーのすばらしいこと!(四万十川町南国製菓さん。)

 もうひとつは、「土佐高知のアイスクリン」。なんか懐かしい味。昭和の味かな・・・。

 これはこれで、良し!(笑い)

                

 やまももワイン。なんと298円!(菊水酒造さん 安芸市)。

 現在、テーブルの上でオブジェ?飲むのがもったいなくって・・・。

 

 「かつお 勝男武士(かつおぶし)」(吉永鰹節店さん 土佐市)

 かつおにありつけなかったので、これで我慢!高知の思い出はコイツで!

 ドレッシングかしょうが醤油でいただきます。

 

 「ごっくん馬路村」(安芸郡馬路村 馬路村農業協同組合)。ようするに「ゆずのジュース」です。

 名産品で、どこのスーパーでも、お中元として箱売りしていました。青森県の「アップルジュース」の  

 ような存在。

 そして、高知から帰った翌日、「ケンミンショー」ではるみさん夫婦が高知へ転勤してました。

 この「ごっくん馬路村」の工場や高知市内が紹介されていました。カメラを向けたら、工場が終わり

 かつおが出ていたところでツーショット(テレビと)残念!

 

 「かんざし」(高知市 株式会社浜幸さん)。おいしい和菓子。お坊さんがかんざしを贈ったという

 物語?銀包み製法を実現した和菓子です。お土産にと想いましたが、夫婦で一気に喰っちゃいました。

   

 「土佐銘菓 秦作さん」(四万十市 有限会社藤家さん)。これはまだ未食(まだお土産袋の中)。

 「竜馬がゆく」(高知市大津 青柳さん)。柔らかくてたくさん入っておいしい。お土産にしました。

                 

 「四万十の仁井田米カステラ」(高岡郡四万十町 宮内商店さん)。

 お米のカステラらしい。まだ味わうことのないスイーツ。

 この2つは、奥さんの実家へのお土産になります。(笑い)

 高知の本場の「かつお」は味わうことがなかったけど、こんなにたくさんの思い出があれば、ま、いっか!

 奥さんと一緒に脇野沢へ言ってごちそうになろうっと!(笑い)

 もうひとつは「ゆずドリンク」(高知市 旭フレッシュさん)。高知さんのゆずを使用したさっぱりとした

 甘さがグット!ですね。画像はありません。

 楽しい思い出がまたひとつ増えました・・・・(喜!)。7月3-4日の研修。  

 
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村 

  



   



 



  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり、浜奥内~横浜町。

2012年07月08日 | 下北半島ツーリング
 今日は、しばらくぶりにダックスとぶらりツーリングを試みました。

 浜奥内~横浜の海水浴場へ海を眺めながらのミニツーリングです。ダックスはガソリンが2Lしか入らない

 ので予備タンクを常に積んでいます。

 まずはマックでコーヒーを買って・・・!

                

 279号の奥内から海に入ります。

 

 浜奥内の漁港です。けっこう広い漁港があるんだ~。めったに立ち寄ることがありません・・・ので。

 先端まで行って見ました。陸奥湾が広がっています。

 

 砂浜へ行ってみました。今はまだ閉鎖されていました。

 歩いてみるといろんな花が咲いていました。海辺の花壇のよう。

 

 

 しばし、ぼーっとして、海を眺めて、横浜町へ。

 ほんとに静かで、波音しか聞こえてきません。車の音も、人の話し声も、獣の叫びも・・・。

 

 横浜の海水浴場へ行ってみると、先客がおりました。車中泊をしているようで、洗濯物を乾かして

 いました。そのあと、ライダーの方も一休みにやってきました。

 こんなシーズン前なのに、知っている人は知っているんだな~、と想いながら、肉の「はまだ」さんへ。

                 

 評判の「カレーパン」と特製手羽先の唐揚と肉団子をお土産に帰ります。

 なかなかこのカレーパン、おいしいです。パンの生地ももちもちでカレーもほどよく辛さと甘さが

 からみあってます!

 やっぱり、原付ですね。65kmぐらい走ったけど2Lでまだまだいけちゃうもんね!燃費はかなわないね。

 32年前の旧型のバイクでも燃費は1L48-50kmぐらい走ります。(長距離で)

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東通りの「みず」。

2012年07月07日 | つれづれ
 東通りので採取した「みず」です。

 塩漬けにしてみました。(奥さんが・・・です)

 山菜ですよ(笑い)。実は、あるフリーライターの方(愛知の方)が取材に来ておりました。

 私を呼んで、「これはなに?」と指差したのは、この「生のみず」。
 
 関西のほうには、ないのかな・・・?

               

 「炒め物にしたり、お漬物にしたりして食べます。」とえらそうにお話しました(笑い)

 そして、奥さんに無理に作ってもらいました・・・。(このブログの前に食い尽くしてました?)



 これは、2回目です。「ミズの味噌いため」。

 実は初めて。いつもは、さつま揚げなどと炒める「醤油の油いため」しか食べません。

 青みずは細くて、比較的やわらかいのでそのまま「豚汁」に入れて食べたりします。

 赤みずは、スジ剥きが大変。「ふき」と同じかそれよりも厄介。

 と、いうことで、いただきまーす!

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初登頂!横浜町鳥帽子岳!

2012年07月01日 | 下北半島ツーリング
 今日は、ふっとテレビを見ていたら8000m級峰14座全制覇した登山家の竹内氏が出ておりました。

 そうだ!ダックスで登山入り口まで行った「横浜町鳥帽子岳」へ出かけよう!

 バルカンで旅立ち、途中、会社より電話とメール!バイクの上でなぜかペコペコしてしまう自分が

 情けない・・・(だって、社長からなんだもの)。サラリーマンは辛い?

 

 開拓記念碑(明神平)の前で、バイクを置いて砂利道へ入ります。大型バイクではちょっとキツイので

 歩いて登山道へ向かいます。

 

 てくてく歩いて、ようやく登山道の入り口。運動不足・・・。バイクを置いて、林道を2kmぐらい歩き

 ましたね~。ゼイゼイ、とようやく登山開始?

 

 「熊に注意」の看板が生々しい・・・。鈴を持っていないよ~。コワ~。

 

        

 お天気はどんより曇り空。雨が落ちてきそうな天気です。

 ここまでは、歩きやすく、スイスイ歩けます。

 

 急な坂が現れ、息を切らして上ります。低い山なので、そう長くはないだろうと思っても大変です。

 デスクに座っている時間のほうが長いので、運動不足を露呈してしまった。

 

 頂上付近は、強風と雨が吹き荒れていました。もちろん、絶景が・・・。

 厚い雲で何もみえません(泣き)!それでも植物は耐え忍んでいます。

 

 小さなお花もしっかりと大地にしがみついています。

 

 

 もうじき、頂上かな?と思うようね光景が。広場のようなところに出ました。

 上を見るとまだ道が続いています。

 

 ようやく頂上付近?ここで雨が強く、もはや断念。おまけに帽子も吹っ飛ばされました。

 もし、誰か、迷彩色の帽子を鳥帽子で見つけたら御一報お願いします(笑い)。

 

 植物の陰に隠れて、お茶とパンを食らいました。こんな天気でも、おいしいこと、おいしいこと。

 汗びっしょり、下山を決めました。

 帰り道に、おばさんたちの車が止まり、「乗っていくか?」と声をかけていただきました。

 「獣の声が聞こえたので、帰ってきた」と言っておりました。

 すぐ近くだったので、歩いていきます、と丁寧にお断りしましたが、嬉しかったですね。

 下北のおばさんたちはいい人が多いよ~!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする