7月15日(日)、きのう「むつ市体育館」で「第5回レデイスバレーボール大会」が行われました。
むつ下北地区の女子バレーボールチームが集まって行われる大会です。
今年は、9チームが参加して開催されました。


北は、大間・風間浦村、東は東通村、南は野辺地町から出場してくれました。
むつ下北のスポーツ大会に定着しつつあります。


笑顔あり、涙あり?、くやしポーズからガッツポーズまで、楽しみながらのスポーツ大会。
観客席には、家族の方、赤ちゃんや子どもたちも声援に駆けつけていました。
選手は、お母さんやおばあちゃん?の方も参加されております。みんな笑顔です。
とっても素敵な笑顔でした!そして、真剣にプレーをしてました。
ただ、みなさん、お仕事や育児などでなかなか集まれない、と言っていました。
そして、生まれ育ったむつ市の大平町のチーム「大平クラブ」を心の中で応援していました。

3位!がんばりましたね!このチームにたしか小中学校の同級生がいました。声をかけられるまで、
わかりませんでしたが、顔を見て思い出しました。昔と変わらない笑顔!なつかしい~!
・・・って、え~、この歳で現役バリバリ!下北の女子は「きかね~」(気が強い)!
で、決勝は、「野辺地クラブ」VS「むつクラブ」。2年連続のカード!

第一セットはなんと「30-28」で○野辺地クラブ。大熱戦です。
第二セットは「25-23」で○むつクラブ。白熱したゲーム。

第三セットは「25-16」で○野辺地クラブ。自力に勝った「野辺地クラブ」の優勝です。
それにしても、すごい迫力と、彼女たちの真剣さに胸を打たれました(感動!)。
この明るくて、生き生きとしている彼女たちのプレーとその笑顔をブログに残したいとほんとに想い
ました・・・!

昔から運動音痴で、スポーツをやっても中途半端で、投げやりで無気力だった若い頃が悔しくて
なりません。もっと、こうして輝くことがなぜできなかったのかな・・・。
今からでも、なんかやろうかな・・・。とりあえず、ランニングでマラソンかな、一人でできるもん(笑い)。
観客席では、出場しているママの活躍を夢見て、すやすやと眠っていました。そんな光景もまた、あったか
で、とても和やかになれた一日になりました。

表彰式が行われ、賞状や賞品が授与され、楽しい一日は終わりました。
参加した全員に、この小さな体育館に響き渡るように、大きな声援とありがとう!と言いたい!
ウチの奥さんも、バレーボールをやっていたので、出場してくれれば、感動もさらにパワーアップ!で
試合終了後、涙してハグ!したかも・・・(笑い)。

にほんブログ村

にほんブログ村
むつ下北地区の女子バレーボールチームが集まって行われる大会です。
今年は、9チームが参加して開催されました。



北は、大間・風間浦村、東は東通村、南は野辺地町から出場してくれました。
むつ下北のスポーツ大会に定着しつつあります。




笑顔あり、涙あり?、くやしポーズからガッツポーズまで、楽しみながらのスポーツ大会。
観客席には、家族の方、赤ちゃんや子どもたちも声援に駆けつけていました。
選手は、お母さんやおばあちゃん?の方も参加されております。みんな笑顔です。
とっても素敵な笑顔でした!そして、真剣にプレーをしてました。
ただ、みなさん、お仕事や育児などでなかなか集まれない、と言っていました。
そして、生まれ育ったむつ市の大平町のチーム「大平クラブ」を心の中で応援していました。


3位!がんばりましたね!このチームにたしか小中学校の同級生がいました。声をかけられるまで、
わかりませんでしたが、顔を見て思い出しました。昔と変わらない笑顔!なつかしい~!
・・・って、え~、この歳で現役バリバリ!下北の女子は「きかね~」(気が強い)!
で、決勝は、「野辺地クラブ」VS「むつクラブ」。2年連続のカード!


第一セットはなんと「30-28」で○野辺地クラブ。大熱戦です。
第二セットは「25-23」で○むつクラブ。白熱したゲーム。

第三セットは「25-16」で○野辺地クラブ。自力に勝った「野辺地クラブ」の優勝です。
それにしても、すごい迫力と、彼女たちの真剣さに胸を打たれました(感動!)。
この明るくて、生き生きとしている彼女たちのプレーとその笑顔をブログに残したいとほんとに想い
ました・・・!


昔から運動音痴で、スポーツをやっても中途半端で、投げやりで無気力だった若い頃が悔しくて
なりません。もっと、こうして輝くことがなぜできなかったのかな・・・。
今からでも、なんかやろうかな・・・。とりあえず、ランニングでマラソンかな、一人でできるもん(笑い)。
観客席では、出場しているママの活躍を夢見て、すやすやと眠っていました。そんな光景もまた、あったか
で、とても和やかになれた一日になりました。


表彰式が行われ、賞状や賞品が授与され、楽しい一日は終わりました。
参加した全員に、この小さな体育館に響き渡るように、大きな声援とありがとう!と言いたい!
ウチの奥さんも、バレーボールをやっていたので、出場してくれれば、感動もさらにパワーアップ!で
試合終了後、涙してハグ!したかも・・・(笑い)。

にほんブログ村

にほんブログ村