今日は、ちょっぴりお仕事を兼ねて、下田へ。
10時ぐらいまで、お仕事をしていたので、出発は10時半。働き者~(笑)
横浜の道の駅で、一休み。

ご夫婦のようなライダー夫妻がおりました(^◇^)うらやましい…ですね。

周りは秋の色。
ここではとりあえず、菜花ソフトクリームをいただきます。

緑の色のソフトクリームです。別に菜花の香りがするわけではありませんが、なんとなく、下北の季節を感じさせます。
写真を撮っていると、奥さんがしきりに石鹸を見せます?

「これ、これ、美容にいいだっで!おべでるが~?どこだかの美容学校とカクヒロの共同した、プロテオグリカン!」
(これ、これ、美容によいらしいわ!覚えてる?あなた?どこか忘れてしまったけど、美容学校とカクヒロが共同開発した美容成分よ!)
「わい、おめのために美を極めでける~」
(私は、貴方のために、美をきわめることにしますわ!)
※もうこれ以上、美しくならなくても・・・。美しくなりようがない?もう、どうでもいいでしょ、素材の問題?うん、整形したほうが早い!・・と、小さなつぶやき。
※実際は弘前大学の研究を企業や学校が参画して、発展させたらしい?元は鮭の鼻軟骨で、優れた保水性と潤いが得られる、らしい。鮭から抽出できるということで、コストの壁が取り除かれたと?
もうひとつ、道の駅の横浜で買いました。米粉パンです。

もちもちして、しっとり。いくらでも食べちゃう!
とりあえず、まずは、三沢で1、2を争う?ラーメン店の「 香蘭 」さんへ行きました。

1時近かったのですが、満車の満席状態!せっかく来たので並ぶことに。
しばらくして、席に座れましたが。

さすが、米軍基地の三沢(⌒-⌒; )
メニューも英語?すごい…(笑)
そして、やってきました(≧∇≦)!

赤みそ仕立ての「 味噌チャーシュー 」!
コクのある辛さは、中太麺によく合う(≧∇≦)飽きのこない辛さは、三沢の魔女に食欲の魔法をかけられたよう?(笑)

これで2回めですが、やっぱし美味しい(≧∇≦)!
汗と鼻水を拭いながら完食。
それにしても、隣の人が食べているのは本当に美味しそうに見えます?
席に着いた時、隣の人は「 牡蠣ラーメン 」赤味噌仕立て。いやー、ほんとにうまそう!プリンプリンの大粒のかきがたっぷり。
次に隣に座った人は、赤味噌打ち立てのワンタンメン!
赤いスープに盛り上がったワンタンがうまそう~(笑)
どうして、今後隣の人が食べるものは、美味しく見えるのでしょうか?
お店を出てから、奥さんが「 久々に、おめに、うめえの喰わせでもらったじゃ 」( 久々に、あなたに、美味しいものを、食べさせていただきました )
と、言われ、ちょっぴり良い気分(笑)
さて、下田へ。
途中、アグリの里に寄ることに。

ここでは、ブロッコリー、カリフラワーや大好きなとうもろこし!を購入。この時期に生のとうもろこしが手に入るとは(≧∇≦)

ラッキー!さすがアグリちゃん(笑)

うーん、茹でてみると実が引き締まって、小ぶりながら甘みがしっかりあります。
そして、今が旬のリンゴ。その名は「 ぐんま名月 」?

初めて、知りました。

とっても甘くて、大好きな「 トキ 」に似た甘さ!ふじと王林の掛け合わせですが。
忘れてはいけない?スイーツは、これ!
生のイチゴのジェラート(≧∇≦)

これは目の前で、ミルクアイスと生のイチゴを混ぜ合わせてくれます。

とってもフレッシュ感があって、美味しく見えます?もちろんミルキーで美味しい!

奥さんもペロリ(笑)。イチゴの食感も楽しめて、アイスのミルクもさらにパワーアップ?
さらに、奥さんはこんなものも…。

初恋の味…。って誰ですか( ̄◇ ̄;)
ちょっぴり焼きもち?食べれませんが…。

枝豆のお漬物。
食べ放題の農家レストランは、超満席!2時半過ぎなのに、20人ぐらいの行列!
すごい人気に驚き~!
下田のショッピングセンターでは、最後の〆に、ミニソフトクリーム!
本日、なんと、3本目(笑い)

あははは・・・(大笑い)、もちろん、おトイレも3回!
幸せだな~!糖尿病の検査が怖い~!
なんか、疲れが癒された一日でした。
にほんブログ村
にほんブログ村