ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
下北半島とのんびりオートバイ
下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。
2020 銀杏木の大イチョウ
2020年11月16日
|
つれづれ
今年の銀杏木の大イチョウ。
自分は、行けなかったけど、奥さんが画像を送ってくれました。
明後日、お休みですが、散ってしまいそう・・・。
これがみたくて、何回か立ち寄ってみたけど、最高の時は、行けない?
人生、こんなもん。(泣)
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
墓地公園から。
2020年11月11日
|
つれづれ
両親が眠っている「墓地公園」から、です。
むつ市内にある「墓地公園」。
2月に父が亡くなり、母と同じお墓で眠っています。
ふっとなにげなく辺りを見渡すと釜臥山と終わりかけた紅葉が、入り込んできました。
釜臥山には、白いものが、綿のように、見え始めました。
雪!です。
バイクも
寒いせいか、エンジンがかかりません?
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
光のGarden BAR!
2020年11月07日
|
あちこちドライブ
今日は、仕事帰りに、むつ市役所て行われた「光のGarden BAR」に寄ってみました。
夜の6時から8時までのイベント。
初めてなので、どんなもんだろう?と、仕事を終え、市役所へGoo!
大勢の市民が来場しています。
が、やっぱり暗くてお店が見えません。barなのでお酒の立ち飲み?があります。
おつまみ露店は、閉店?のようでした。とにかく、目が慣れないので、歩くのがままならず・・・。
市役所の正面玄関がスクリーンに!
なかなかライトアップされ、綺麗なものです。
まさに、「光の祭典」!
そして、良かっのは、この「横笛の演奏」!
暗闇の中での、横笛のきれいな音色がむつ市の夜に響きます。
かすれたようで、心に響く笛の音・・・。
コロナでどこへ行くのもままならないストレスを癒してくれるようです。
お隣のホームの方たちはうるさくないでしょうか?
ちょっぴり、気になりました。(笑)
トークショーやライブなどもおこなわれたようですが、仕事帰りだったので、見ることができませんでした。
イベントが縮小され、中止に追い込まれたり、気分も暗くなってくるコロナですが、こんなイベントもいいですね。先実は初雪も記録して、冬の訪れが感じられます。
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
湯の川温泉へ。
2020年11月06日
|
下北半島ツーリング
今日のツーリングは、湯の川温泉!
それと、銀杏木の大イチョウをみて、数年ぷりに叙々園の温泉に入ろうと思います。
今日のお供は、ダックスくん。
原付でのんびりと紅葉の風景を楽しみます。
出発~!✴️
枯れ始めています。気温も14~15℃ぐらい。寒い~⛄
お目当ての「銀杏木の大イチョウ」は、まだ早かった・・・。
来週は、最高だ?
来れるかな・・・。
残念!😞
さらに、残念な出来事が!
湯の川温泉です。
ひっそりと旅館があります。
そして、目的地の「濃々園」。
な、なんと「休館」!
なんのために、ここまで・・・😭😭😭
何年かぶりの来館だったのに。
紅葉をみながらの露天風呂を楽しみにしてたのに~。
だったら、こちらの「ふれあい温泉」に寄ってみました。同じく、数年ぶりです。
懐かしいです。
以前は、この中に、「薬膳料理」を食べさせてくれる食堂がありました。
美味しかったな・・・。
湯船から紅葉が眺めることができます。
休憩コーナーで、持参したコーヒーとこれまた数年ぶりの手作りのおにぎりで、「ランチ」!
実は、ここの「ふれあい温泉」には、キャンプ場が併設されています。
周辺にはこの温泉だけで、コンビニもお店もありません。
下北の自然を楽しめます。
ただ、「熊」には注意?(笑)
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
わが家の下北ごはん2
2020年11月05日
|
あちこちドライブ
わが家の下北ごはん!です。
一度にたくさん食べれないお年頃?(笑)
毎日、同じもの?なんですね。(笑)
奥さんに叱られます!
さて、先日、購入したスパークリングワインをいただいきます。
この初物ワインのつまみに?
①下北の食用菊
②下北のふき炒め(塩漬けにして保存したフキ)
③下北のキノコ(醤油煮)
④下北の黒にんにく
しめは、ほっかりんで「下北の白米」!
ジュースのようなワイン?
お酒は、強くないのですが、ん~!
あっという間に半分以上、飲んでしまいました。
そして、じわじわっと酔いがまわってきました。(笑)
奥さんがバターナッツを半分にカットして、
冷凍保存します。
「ひょこり、ひょうたんじ~ま♪♪♪」というあの懐かしいNHKの番組と唄を思い出します。
半分は、煮物に。もう半分は、もちろん、「スープ」!
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
わが家の下北ごはん!
2020年11月04日
|
下北半島イベント・グルメ
わが家の食卓。
まさに、「下北ごはん」!なんですね。
東通村の新米「ほっかりん」。
その上に、大畑町の「いか刺し」と東通村の「塩うに」。
下北のブドウ。これで、100円!
甘くて、美味しい!100円というのが信じられません。
そして、探しました!
大畑町いちごを使ったスパークリングワイン「フレーズ」。
これは、原料が大畑町、製造場は白神で、販売が「アベリー」大畑町。
すみません、サンマルモワイナリーさんでは、ありませんでした。
申し訳ありません。訂正します。😢
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ついに初雪!街は、どしゃ降り?
2020年11月04日
|
下北半島イベント・グルメ
ついに初雪!
釜臥山がうっすらと、雪化粧。
しばらくして、今日は霧に包まれました。
ほんとは、ずっと先に
釜臥山が見えます。
街もみぞれ?
午後から止みそうですが。
奥さんと市役所内の産直コーナーに出かけて見ました。
キャベツ、白菜、ブドウ、春菊などが安い!スーパーよりも3割安ぐらい?
ここで、
新米の「ほっかりん」(相馬さん)を購入しました。
下北半島の美味しいお米。
東通村が産地。冷めても美味しいお米で、数年前、初めて食べたときは、下北でもこんな旨いお米があるんだと、感動しました。
さて、こんな日は、なんか美味しいものをいただきますか~(≧▽≦)
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
おはようございます。朝8時。
2020年11月04日
|
つれづれ
おはようございます。朝8時ですが、どんより雨で、寒々!
ストーブは、もちろん、衣類も冬!
庭の木も一気に紅くなりました、
いよいよ、冬の到来です。
先週の予報では、今日、雪?だったんです。(笑)
タイヤ交換しなくちゃね。
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
我が家は、いか刺しとかぼちゃスープ😆
2020年11月03日
|
下北半島イベント・グルメ
わが家の食卓は、大畑町の方からいただいた「イカのお刺身」と以前紹介した「バターナッツかぼちゃのスープ」!
薄い皮をむいて、刻んでミキサーにかけて。
煮込んで濃厚スープの出来上がり!
どんなもんかな?
疑心暗鬼でした、···ほんとにヤバいかな?
と、ところが、「旨い!」
「濃厚」という言葉がピッタリ!
また、皮が薄いので、レンジでチンして、食べれます。
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
今日は寿司の日ですが、下北の新ワインがほしい!
2020年11月02日
|
あちこちドライブ
今日は、寿司の日ですが、お寿司よりも、これが欲しかった~!(11/1のお話)
「アベリー」(大畑町)
さんから本日発売!
「FRAISE(フレーズ)」
これは、大畑町で収穫された「秋冬いちご」を使ったスパークリングワイン!
地元のテレビで紹介されており、11/1発売ということを知っていたので、
ぜひ、下北人としては飲んでみねば、ならん!(笑い)
どれ、と思って酒売り場に行ってみると、な、なんと「売り切れ」?
まだ開店して間もないのに・・・。(泣き)
お寿司より、このワイン!
何というショック!今度のお休みにお酒売り場巡りでもしようか・・・。
良ければ、ポチっと!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
下北生まれの下北育ち。根っからの下北っ子?(おじさんだけど・・・)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
mabu3278/
寂しくなった・・・田名部商店街。
Kaze/
寂しくなった・・・田名部商店街。
mabu3278/
今日は、カレーの日
mabu3278/
今日は、カレーの日
mabu3278/
今日は、カレーの日
カーチロ/
今日は、カレーの日
mabu3278/
初詣の田名部神社
カーチロ/
初詣の田名部神社
mabu3278/
滑って頭を強打!いってぇ~(泣)
くらもと水産/
滑って頭を強打!いってぇ~(泣)
ブックマーク
goo
最初はgoo
日本ブログ村
にほんブログ村
日記blogranking
日記@BlogRanking
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2020年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
なんとなく・・・?
寂しくなった・・・田名部商店街。
今日は、カレーの日
東通村子ども芸能発表会~砂子又子供会~
わが家のホワイトインパルス!(笑)
おはようございます。大雪のあと・・・
数年ぶりの大湊線
ようやく!繋がった~!青森の味覚です。
東通村郷土芸能発表会
おはようございます。朝6時を過ぎました。
>> もっと見る
カテゴリー
あちこちドライブ
(95)
下北の海岸めぐり
(14)
へなちょこ釣り師の海釣紀行
(24)
青森グルメ
(182)
つれづれ
(1270)
東京旅行
(3)
へなちょこ登山と山歩き
(13)
青森県のお酒
(2)
下北半島ツーリング
(568)
ツーリング
(7)
オートバイ
(86)
下北半島イベント・グルメ
(865)
へなちょこ釣り師の下北渓流
(84)
北海道旅行
(42)
下北の廃校
(25)
青森県ののんびりツーリング
(35)
東北ツーリング
(1)
北海道ツーリング
(0)
Weblog
(51)
いろいろ喰らう
(8)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について