Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

にっぽん男優列伝(184)笹野高史

2013-03-21 00:15:00 | コラム
48年6月22日生まれ・現在64歳。
兵庫出身。

公式プロフィール


若いころのはずの出演作を観ても、やっぱりおじいちゃん、あるいはおじさんを演じている―と一部で評されたのは笠智衆ですが、
自分にとっては笹野高史(ささの・たかし)さんも、そんな不思議な俳優さんにあたります。

映画での活動は80年代前半から。
ということは30代後半ですが、役柄だってそのくらいの年齢設定だったはずなのに、そうは見えませんでした。
ややオーバーかもしれませんが・・・皺の数のちがいはあるものの、現在と比べて、あまり歳を取っていない、つまりずっと同じ顔のまま30年間くらい俳優をやっているように見えるのです。

老けていただけかもしれませんけれど、なんかすごいことのように思います。

山田洋次の映画で名前と顔を覚えたひとが多いかもしれません、
個人的に「その膨大な映画出演作」のなかから印象に残るものを挙げるとするならば、『パッチギ!』(2005)の伯父役、それから『寝ずの番』(2006)あたりでしょうか。






<経歴>

俳優を志し、日大芸術学部映画学科に入学。
在学中に自由劇場へ入団、大学を辞め82年まで同劇団で俳優としてキャリアを積んでいく。

映画俳優デビュー作は、83年の『竜二』。
今なお信奉者の多い金子正次の主演作であり、笹野さんは酒屋の店員役として「ほんのちょっと」顔を出しています。
この「ほんのちょっと」こそ笹野さんのこだわりで、有名になった現在でも「ほんのちょっと」顔を出すことが多いのですね。
「ちょっとしか出ない」と決めているわけではありませんが、「ちょっとしたキャラクターにも人生がある」という哲学のもと、渡された台本に「そのキャラクターの履歴書、のようなもの」を記すことから、それを知った監督たちに敢えて「ちょっとしたキャラクター」をオファーされること―が、あるのかもしれません。

『麻雀放浪記』(84)、『悲しい気分でジョーク』(85)。

85年―『男はつらいよ 柴又より愛をこめて』の好演が評価され、山田洋次のお気に入りに。
以降、95年の『寅次郎紅の花』まで寅さん映画のレギュラーを務めますが、面白いのは、そのすべてがちがうキャラクターだったということ。

『幸福の青い鳥』(86)では市役所の職員、『知床慕情』(87)では大家、『寅次郎物語』(87)では旅館の主人、『寅次郎サラダ記念日』(88)では泥棒ですし、
車掌役の『寅次郎心の旅路』(89)、ホモを演じた『ぼくの伯父さん』(89)、
『寅次郎の休日』(90)、『寅次郎の告白』(91)、『寅次郎の縁談』(93)でも初登場のキャラクターを演じる・・・って、このシリーズでは唯一の「別々のキャラクターを演じる常連」俳優さんですよね。

山田監督のお気に入り度は「超」がつくほどで、『キネマの天地』(86)、
さらには『釣りバカ日誌シリーズ』(88~)で前原運転手役に起用、ファイナルにあたる20作目(2009)まで連続出演を果たしています。


(あまりにも出演作多数のため)すべてを記すことはしませんが、代表的な作品をざざっと。
こう見ると、とくにゼロ年代後半が凄まじいですね。
さらにテレビドラマや舞台も加わるわけで、「ほんのちょっと」とはいえ、じつにパワフルです。


88年…『ぼくらの七日間戦争』『異人たちとの夏』『真夜中の河』
89年…『北京的西瓜』

90年…『飛ぶ夢をしばらく見ない』
93年…『学校』
95年…『マークスの山』『学校の怪談』
96年…『岸和田少年愚連隊』
98年…『のど自慢』『39 刑法第三十九条』

2001年…『柔らかな頬』『少女 an adolescent』
2003年…『アカルイミライ』『ばかのハコ船』
2004年…『半落ち』『隠し剣 鬼の爪』
2005年…『パッチギ!』
2006年…『寝ずの番』『地下鉄に乗って』『武士の一分』
2007年…『犯人に告ぐ』『転々』『魍魎の匣』
2008年…『母べえ』『歓喜の歌』『犬と私の10の約束』『神様のパズル』『百万円と苦虫女』『おくりびと』『次郎長三国志』『イキガミ』『ハッピーフライト』
2009年…『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』『インスタント沼』『劒岳 点の記』『ディア・ドクター』
2010年…『おとうと』『シュアリー・サムデイ』

2011年…『わさお』『漫才ギャング』『プリンセス・トヨトミ』『小川の辺』『一命』『CUT』
2012年…『僕達急行 A列車で行こう』『テルマエ・ロマエ』『天地明察』『綱引いちゃった!』


現時点での最新作は、『渾身 KON-SHIN』。


こういう職人さんが正当に評価されるうちは、世の中大丈夫だ―なんかエラソーに、そんな風に思うわけです。

…………………………………………

本館『「はったり」で、いこうぜ!!』

前ブログのコラムを完全保存『macky’s hole』

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『にっぽん男優列伝(185)佐田啓二』

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画三ヶ月予報 | トップ | にっぽん男優列伝(185)... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (凄い仕事量 )
2013-03-21 15:09:29
そして今日の記事には まっき~様の「愛」を感じます
返信する

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事