maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





音楽はいい。

今週・・・年末と年始が絡んだ週でしたが、
第九も聴いたし、テレビでもちょっとみてたし、
またマイケルの映画(THIS IS IT)アンコール上映も行ってきたし、
音楽とは離れられない感じがします。

ふと・・・歳を取って耳が遠くなってしまったらどうしようと考えてしまった。

ま、それまでは自由きままに音楽と戯れたい。

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




昨日、よく晴れていたし、早速いすみ鉄道にGO。
今回は小湊は対象外に考えてたので、大多喜まで車で行って、そこからちょろちょろと、
乗りながら回ってみようかと。
しかし、実際は渋滞に阻まれたのと、着いたタイミングの悪さもあり、
あまり活動はできませんでしたが、のんびりと大多喜駅と国吉駅周辺で時間を潰しました。





大多喜から下車。甘酒をもらいました。先着で配られてたみたいです。
お酒は飲まないけど、まあいいかと頂きました。
スナフキンの飾り物と、お饅頭を購入。



近所の猫らしく首輪をつけてましたが、よく肥えてました。
近くに寄ってくるけど、かといって寄りすぎず、中間距離を保つ猫。
夕日が猫に当たっていれば、もっといい感じになったのに。





とりあえず、待つ間に近所をぶらぶらし、駅に戻ってからどうやって撮るかを
試し撮りしながら過ごしている最中。

これもまたよし。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )