タッチペンで着色しました
よく見るとものすごく雑ですが
ハワイのお土産風で、それも味かと(無理矢理)
もうタコには見えないね…
穴に丸棒を差し込みました
多分これでいいと思うのですが、、
さて、乾くまでしばらく待ちます
タッチペンで着色しました
よく見るとものすごく雑ですが
ハワイのお土産風で、それも味かと(無理矢理)
もうタコには見えないね…
穴に丸棒を差し込みました
多分これでいいと思うのですが、、
さて、乾くまでしばらく待ちます
夜中にふと思いついて作ることにした
こんな形はどうだろう
下書きが描けたら、カーボン紙(懐かしい)で写し取り
型紙を切り取ります
端材に形を描いて
※ロケット鉛筆(懐かしい)が便利です
3本100円で買いました
ジグソーで切り抜きます
本当は糸のこ盤の方が作業しやすいと思うのですが
道具を処分してしまったので
一番細い刃でガーッと切り取ります
板が小さいと押さえるのが大変で、手がつりそうになってしまったりして…
目?に穴をあけます
後で棒を差し込む予定ですが
固定ドリルではなく手持ちなので
垂直が取れないかも知れない鴨…
とりあえずそれは置いといて
やすりでこすってバリを取り除きます
あれ?タコか…
ファイティングドリーにこんな場面があったような
何ができるかというと