僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

年越しチャレンジ

2022年01月02日 | 作ってみた





蕎麦のためにかき揚げを作るんですが
例の(YouTubeで見た)やり方をやってみようと思います

普通にたねを準備して
粉を振ったら、油の温度が上がるのを待って水を加えます

一個分油に投入したら

!すぐにかき混ぜて散らしてしまいます


数秒後散らしたたねを寄せ集めてまとめます


丸亀製麺風かき揚げリングがなくても
まとまるもんですね
驚いた

ついでに竹輪も磯辺に揚げて

 


いつ食べても美味しい

かき揚げ蕎麦


今から茹でたんじゃぁ天ぷらが冷めちゃうので
蕎麦は冷凍で済ませてしまいましたが

美味しい年越し蕎麦でした。。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする