僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

当たりました!…②

2017年01月18日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

 

 

ふるさと小包はちょっとかすったね

1万人にひとりの確立っていうのは、高いのか低いのか?

 

そう言えばちょっと前、「当たりました!」の記事で

年末ジャンボの末当300円が当たったと書きましたが

コレは連番で10枚買えば必ず当たるもの

 

1等は7億円、前後賞も合わせると10億円と宣伝しているジャンボは

1000万人にひとり当たる

東京都の人口が1300万人だから

みんなが1枚ずつ買えば誰かが当たる

埼玉県の人口は720万人だから

みんなで買っても誰も当たらないかも知れないのね…

 

 

それなら宝くじを1000万枚大人買いしたら1枚当たる確率だ

よし、それでいこう!

でも、1枚300円だから1000万枚で

え~っとえ~っと、30億円かい!!

 

元手が30億円で、バックが10億円って

大幅赤字じゃん。。

残りの20億円はどこへ消えちゃうの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォンダンショコラ | トップ | 隕石とキハダ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

何でも掲示板」カテゴリの最新記事