![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/7b2982cdd9ceda8dcdbf3a906834bc52.jpg)
朝イチで直売所へ走ります
駐車場がいっぱいになって
家族連れであふれると
レジ待ちの長い行列が出来てしまうほど人気です
帰ってきてから早速作り置きおかずの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/e0f93c73c745007777a5eb1024d92403.jpg)
あれこれ取りだして
冷蔵庫の残りも使いきって…
そう言えば前回は140円だった椎茸が
今回は170円ってどうゆうこと?
値段が違い過ぎるんだけど
まぁ椎茸は大好きだから、買ってきたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/8a274061658875e96f05bd97852d255a.jpg)
牛蒡はお酢を垂らした水に浸して
こんにゃくは指でちぎってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/5753f956aab739e667ca4acdaba7c1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/5be4b2120db1aa194cb5d5c360c3268e.jpg)
水は入れずに
しみ出てくる野菜の水分と酒、出汁、みりんで炊きます
最後に鶏肉と厚揚げを入れて
醤油と砂糖で味をキメて煮込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/a1a7d010a309103068d20d4ead68f25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/08b9ed2ae9202adc41ed809b95e33a01.jpg)
最近は筋がないのもあるらしいけれど
このインゲンは思いっきり筋だ
それがまたうまく取れないときた
茹で上がってから半分に折ってみたら
生の時に取れなかった筋が、結構取れた
絹さやもスナップエンドウもこれが面倒だよね
20分ほど煮込んで味を染みこませたら出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/916eddc72139bfd3950819569dd6e08a.jpg)
今日食べる分と保存する分
冷凍する分からは
こんにゃくと生姜だけ取り除いて
それだけ濃いめの味付けでピリ辛炒めにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/fd9f258cd3a66418d768ea7ae877f5e2.jpg)
画像は麻婆豆腐ではありません!
作りおかずがもう一品増えたし
こんにゃくは今夜食うのはいいけれど
冷凍すると食感が変わってしまうような気がするから…
毎日まいにち食べて
これで1週間は安泰です。。