![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/1c12a10a8fff5996874ec3ddb36bfe18.jpg)
太めのトウモロコシが108円だった
直売所では(新しい品種かも知れないけど)2本で450円とか
あきれる値段が付いているけど
この特売とうころもしで充分美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/7a093a8b0c507abe6793267df1ed7909.jpg)
米と一緒に炊きます
茹でたりチンしてかじるのもいいけど
この方法はとうもころしのすべてを味わえる気がして
大好きなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/4a6a5d1d438ded5fa00d8982319a7314.jpg)
炊きあがり…
ほ~らいい匂いだ。。
※大きな地震がまたあった
天災は忘れた頃にやってくる、って言うけれど
忘れてなくても必ずやってくる
いよいよ本気で来る気らしいね
ここは関東だけれど、南海トラフは決して他人ごとではない
水はいつもストックしてあるけど
防災持ち出しバッグに靴とラジオと懐中電灯も確認しておこう