僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

林業な一日

2024年12月09日 | 何でも掲示板


晴天がつづく今日この頃、重い腰をあげて作業を始めた
裏には にわにわとり 昔植えた幼木が今やしっかりと樹木に生長
枝を広げて、ご近所さんに迷惑をかけるようになっている

銀杏の木は直径25センチ以上、高さは5メートルを超すまでに…
ぎんなんの実(種)は3つの筋に分かれているのが雌の木になるのだと教えられ
信じて植えてみたのだが、未だ一度も花は咲かない


実はなるものの、高いところなので取り切れないのが柿の木
背は低いけれど、ひこばえが盛大に枝を広げる月桂樹(ローリエ)


狭い通路を通って表に運び出すのが一苦労なのだ


取りあえず駐車場にぶん投げておいたけど(これで半分)
車がないのでどう処理したものか…


月桂樹の葉っぱは凄くいい匂いなので
きれいに洗って煮込み料理に使います
今なら取り放題無料!。。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シン白菜 | トップ | ラーメンでも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

何でも掲示板」カテゴリの最新記事