
毎日暑いのにセミが鳴かない?
今年は例年よりとっても早く梅雨明けしちゃったけれど
土の中の蓄積温度は、まだ夏になっていないのだそうだ
春の桜の開花もそうで
2月になってからの毎日の最高気温を足していって
600度になった時に開花する、という
いわゆる「桜の開花600度の法則」
みたいなものがセミにもあるらしい…
朝顔の葉っぱに虫が付いていないか見ていたら
ちょっと異変を感じた

虫じゃないし、と裏側をめくってみると


こんなところにしがみついて頑張ったんだね
ただ、鳴き声はまだ聞こえない
毎年たくさんの抜け殻が見つかる木蓮の木には

まだ一つも登ってきていないのだ
最近の気象はとにかく変だね。。