![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/7d3f35a13f051401a4f4b93c0b541ca7.jpg)
子どもの頃はなかった野菜のひとつが
このグリーンアスパラガス
昔のアスパラガスと言えば
白くてふにゃふにゃ感のあるホワイトアスパラだった
そう言えば今あんまり見ないね
CATSのアスパラガスと言えばこの人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/ee4794158c9638ed0c9b9e77c3aa05a1.jpg)
意外な配役だった
手に取ったものは中国産?
となりに国産の物もあったけれど
値段が倍だ
何でもかんでも世界中から集めてくるんだなぁ…
と思って買ってきたら、なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/a1c8369c14b1181173ba13ad5879f42c.jpg)
メキシコ産かよ
まぁ中華製よりいいかもしれない…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/27dc4831b7331447ab53b5c3d4cd1529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1a/c2315bb6e8a9de0aad9d7a3586190061.jpg)
根元の硬そうなところをちょっと削って
チン(鳴らないけど)しておいた
アスパラは4本、丁度豚バラ肉も4枚だったので
巻く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/2d4a8d7e23aa44fc35e26660d0efd601.jpg)
フライパンで焼きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/2de5941837fa5702573b7410303fd278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/3092c6b6d20574ff5e04a1468826d31f.jpg)
豚バラから結構な油が出たので
醤油とみりん、砂糖を少々加えてタレを作って
出来上がりにかけてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/f8f2b073304b0da89442a7fed634cf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/dbda57145e12fd4cbd2171d1390588ab.jpg)
すごく美味そうに出来たけど
4本しかないからねぇ…
お弁当用の作り置きにして
試食は1本だけにしておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/916d652714924cc117e65763776b3ff4.jpg)
簡単なのに結構存在感もあって
甘辛のタレが肉に絡んで
冷えてからも結構美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/7700afb98d5f36143ed73f7c443456b4.jpg)
いつもの、作り置き詰め込み弁当が
いい感じになったよ。。