![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4d/757f4c77eb1b0acc7fbf34b1d89dc852.jpg)
見れば見るほど変な字だ
草冠だから植物だと分かるけど、なんか毛虫っぽくないですか?
にら って言葉も聞けば聞くほど変に思えてくる
でもいいや、今日は ニラ玉 を食べるのだ
そういえば以前、ためしてガッテンで聞いた話…
ニラって9回リボーンするんだって(知ってましたか?)
豆苗みたいに、切り取った苗をそのままにしておくとまた芽が伸びてくる
それを収穫するとまた伸びる
栽培農家が出荷する時に
1番ニラ2番ニラと呼ぶのだそうだ
特筆すべきは…
1番ニラは最初だけあって、立派だし栄養価も高い
太さも1センチくらいだったりする
後になるにつれて細くなって栄養も減っていってしまうらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/3225411d1732cf0d5c02834cdf5b9b55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/b33c2ab483627293875490466a9e5890.jpg)
今回スーパーで見かけたニラは結構太めで
最初の栽培に近そうだ
茎に近いところと葉っぱの方を分けてざっと炒めてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/0cec0f0e961ed1e225443381a22520e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0f/21aada86830ec65784ada4f39565429f.jpg)
溶き玉子に入れてしまう
多めの油を熱々にしてから、じゅわっと流し入れ
固まる前に火を止めて、半熟ふわふわ玉子にする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9d/91baadf608e614b11ad7d8106138e556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/b83d4e1a14b16e40691ef9a68d935a62.jpg)
臭いし思うようにかみ切れないでいつまでも口に残る
このニラを無理やり飲み込むと
何だか精力がついて、繊維がお腹に良さそうな気になるのだ
好き嫌いが分かれる食べ物だけれど
たまに食べたくなるから不思議だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/a077d62f2b4a7c6a590e62efc9548b64.jpg)
めっちゃ辛いタイのガパオ風挽肉と一緒にして
ヤバイ系のおかずにしてみた
また太いニラを見つけた時に食べましょう。。