僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

石鹼はどうなったの?

2022年10月26日 | 作ってみた




箱を開けてみると
ちゃんと固まっていました
正しくは、ちゃんとじゃなく…

何がちゃんとじゃないかと言うと
色が変だ
本来ならばもっときれいな黄色に仕上がるはず
固まり始めてから急いで型入れしちゃったので
空気が入り込んでいるのかも知れない

化学反応が微妙にずれちゃったのかも知れない
でもまぁとにかく形にはなっている


てんぷらの廃油だって苛性ソーダと混ぜれば固まるんだから
食用油やホホバオイルだって固まるんだけれど
どれだけ優しい石鹸になるか、ってところが
サボンマスターとしては気になるところだ


切り分けてみると
やっぱり、気泡が入っている



芋ようかんじゃありませんヨ

2か月ほど乾燥熟成させて
自分用に使うつもりです。。




















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャウダーちゃうかな | トップ | 鍋の季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作ってみた」カテゴリの最新記事