0630起床(女房実家にて
0700で走りだす予定が、朝から小雨でウダウダと出そびれて乾いていないレーサーシューズを履き0830出立。
子供らと現地合流で往路のみ自走。なんとか行けそうかな?と出掛けてみれば出立15分後からずっーと雨。途中で道をロストして右往左往し、レーパンジャージの夏仕様だったので寒くてペースもテンションもアガらず、コケないように雨天練のつもりで走る。妙に疲労してズブ濡れで到着。昨日の雨天走行でメンテしたのに、またメンテか…。それが面倒で萎えるわぁ。
【TSS:113.1 IF:0.62 NP:177.2 [W] 消費エネルギー:1571.2kj】
距離
|
: |
80.27 [km]
|
獲得標高
|
: |
663.0 [m]
|
最高気温
|
: |
20.0 [°C]
|
平均気温
|
: |
18.2 [°C]
|
最低気温
|
: |
17.1 [°C]
|
海でキャッキャッして
塩造り体験して
復路は女房運転でぷしゅの心(オッさんの夏休み
ホヤぼーやサブレー コッヒ味
なお原材料にホヤ要素は無い。なかなか美味であった。