0350起床。
へてへて、念願だったニセコクラシックに参加するため今日は0640仙台始発の新幹線で北海道へ。
朝早くから食事を準備してもらい、いつも通りの朝食を摂り出立。
道中の弁当まで持たせてもらう。ありがとう。
樋口さんにピックアップしていただき0430頃出立。
今回一緒のホテルに同宿するメンバーも各々各駅から乗車してきており、無事に新函館北斗駅にて合流。
手配済みのトヨレンハイエースバンに乗り込み、一路ニセコへ。道すがら北海道サイズの器の豚丼で腹ごしらえ。一見する小盛に見えるが、まずまずのボリューム笑。
まずは会場へ行き、ライセンスコントロールを済ませビブなどを受け取る。
羊蹄山ピークには雲が掛かっていて、ピークは見えそうで見えない。
宿泊は世界のokns氏の関係するナニカカニカ所有のホテルを手配していただき、一宿一飯お世話になる。輪行を解いて機材準備を済まし、ライダーズミーティングのため自走で会場まで。一旦ホテルに戻りレンタカーで明日の朝食を仕入にスーパーマーケットへ。再びホテルへ戻り風呂に浸かり、夕食へ。
フルコースで超豪華。
食事が終わる頃、羊蹄山が綺麗に見えていた。
部屋に戻って追加でマグロ巻とヨーグルトで満腹満タンに。そして今日は午前と午後でモルテン320を摂取しておいた。
同部屋はK隊長、樋口さん、くまおさん、oknsさん。ボーイズトークもそこそこに21時には就寝。
【TSS:10.4 IF:0.72 NP:212.1[W] 消費エネルギー:102.5kJ】4.5km(会場往復)
さて明日はいよいよスタートラインに並ぶ。