今朝は高強度で乗っておきたい日だったが脚が借り物のようにダルくてサボり。あと眠いので8h寝た。
退勤帰宅後、そういや今日は自転車に乗ってないな、と思い大至急夕練へ出立。
〔時間とコース〕1833~ ブドマツ南一念峰 31km
〔天候〕晴れ、気温20℃(平均)、風向風速 南東1
〔体重〕64.2kg(ライド後)
〔区間:ブドウまつたけClimb(南側)_2.67km_151m_6%〕07:24 21.7km/h 323w
〔区間:一念峰 Climb_1.23km_ 66m_5% 〕02:23 31.0km/h 376w
【TSS:74.2 IF:0.89 NP:261.2[W] 消費エネルギー:720.4kJ】56分(走行時間)
業務中は脚が怠くてダルくて仕方がなかった。きっとこれは騙しだ!と。ブドマツ南と一念峰をハイライトとして、平坦もそれなりに踏み散らす。スッキリしたぜ。拙宅近郊いきステらへんから雨が降り始め、帰宅と同時に本降りに。ギリギリ濡れずに済んだ。
ブドマツピークにて、たまに見かける赤いロード風自転車のオジサンと初めて少々立ち話をした。ジテツーなのかと思ったら桜木町からサイクリング?練習?らしい。見た感じサイズの合っていないルック車だから、も少しちゃんとしたロードに乗ればもっと楽しくなると思うなぁ、なんて。まぁ余計な事かもしれないが。53歳らしい。