![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/2e9a72c398b07c13639f31bef10227b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/fd91b22fc6859403c3cb3ca95d407b7c.jpg)
ナスと豆を、昔ながらの和風味付けで。
麺つゆを使うので、手抜きかな?
麺つゆは、おいしく作られているので、頼もしい調味料です。
(材料)
ナス 2本、 サヤインゲン ひと握り
麺つゆ、 みりん 小さじ1、
(作り方)
① 下準備
ナス・・・食べやすい大きさに切る。
サヤインゲン・・・斜めに食べやすい大きさに切り、レンジで2分チンする。
レンジする時、容器の底に、ホンの少し水を入れること。
麺つゆ・・・指定の濃さにのばしておく。
② ナスとインゲンが、ヒタヒタになるよう、のばした麺つゆを入れて、煮込む。
③ 最後に、みりんを入れて、テリをつける。
④ 味を調整して、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)