今日のネタは嫁さんが提供してくれたものをアレンジしてます。
TBSのアナウンサーで今年の新人、ものすごく綺麗な子がいると言って今朝の番組で見せてくれたのですが・・・小林悠(こばやしはるか)・・・確かに美人ですが整いすぎて、親近感がわかないですね。
私の好みはNHKのお天気キャスターをやっている淵岡友美(ふちおかゆみ)さん・・・6時12~3分頃と、42~3分頃のお天気情報をやっていますがちょうどシャワーとトイレタイム・・・少し時間がずれたときにだけ見ることが出来るのですが、そんなときはなんだか得した気分・・・皆さんもそんな朝の顔の人、いませんか?
たかさんのパクリですが、ご意見ございましたらコメント欄でどうぞ![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
ところでRun太郎さん、昨日の口熊野のレース経過で一つ大事なポイントを抜かしていました・・・34k過ぎでハーフのコースと合流するのですが、ちょうど合流地点で若い女性4~5人の集団とバッタリ・・・こちらはタイムと争って必死だったので、チラッと見て若い・かわいい
・・・程度の確認をしただけでしたが、向こうにしてみれば自分達や周りのランナーとは全くペースの違うランナーと遭遇したわけで・・・「あっ、フルのランナーだ!」という声や「がんばって~!![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
」という声が聞こえてきました。彼女達の姿をあらためて確認することは出来ませんでしたが、後ろから聞こえる声に左手を振って応えたら「あっ、手振った~
」とか、キャーキャー言う声が聞こえて『受けてる
』と思ったものでした。
このあたりの私の総合順位は30数位、ゴールで26位でしたから(口熊野のHPにまだこのときの大会の記録が載っていたので、数えてみました)フルのランナーはまばらで珍しいこともあったのでしょうけど、間違いなく私への声援だったので単純なおじさんは気分よく走れましたよ。
必死なんだけど、それなりに余裕も持っている・・・絶妙なバランスだったのでしょうね
・・・これでますます、潰れるわけにはいかないと思ったのも確かです。
10月10日・・・本来なら甲賀耐久リレーマラソンに参加している日なのですが、今年は事務所の引越しが翌日になるため、予定を入れずにいます。前日までどうなるかは未定ですが、もしも何事もなければ走ることが可能・・・23日に雨で取りやめた伊勢市内のマラニックをアレンジして、お伊勢さんハーフのコース試走を組合わせて走ってみようかと思ってます。ただし前日まで確定しないため約束できないので、どなたもお誘いはいたしません。
実行する場合は前日22時頃までにはブログか三滝の掲示板に書き込みますので、ご都合がつく方は連絡を下さい、詳しいことを連絡します。雨の場合はかもしかの試走を行っていると思います。
コースの確認ですが、まずはおはらい横丁から内宮でしょうか?内宮の折り返しはロータリー部分を回るのですか?通町インター(42号との分岐高架部分)は上を走るのですか?
地図を見ているだけでは判らない部分を書きました。ご存知の方、教えてください。
TBSのアナウンサーで今年の新人、ものすごく綺麗な子がいると言って今朝の番組で見せてくれたのですが・・・小林悠(こばやしはるか)・・・確かに美人ですが整いすぎて、親近感がわかないですね。
私の好みはNHKのお天気キャスターをやっている淵岡友美(ふちおかゆみ)さん・・・6時12~3分頃と、42~3分頃のお天気情報をやっていますがちょうどシャワーとトイレタイム・・・少し時間がずれたときにだけ見ることが出来るのですが、そんなときはなんだか得した気分・・・皆さんもそんな朝の顔の人、いませんか?
たかさんのパクリですが、ご意見ございましたらコメント欄でどうぞ
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
ところでRun太郎さん、昨日の口熊野のレース経過で一つ大事なポイントを抜かしていました・・・34k過ぎでハーフのコースと合流するのですが、ちょうど合流地点で若い女性4~5人の集団とバッタリ・・・こちらはタイムと争って必死だったので、チラッと見て若い・かわいい
![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
このあたりの私の総合順位は30数位、ゴールで26位でしたから(口熊野のHPにまだこのときの大会の記録が載っていたので、数えてみました)フルのランナーはまばらで珍しいこともあったのでしょうけど、間違いなく私への声援だったので単純なおじさんは気分よく走れましたよ。
必死なんだけど、それなりに余裕も持っている・・・絶妙なバランスだったのでしょうね
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
10月10日・・・本来なら甲賀耐久リレーマラソンに参加している日なのですが、今年は事務所の引越しが翌日になるため、予定を入れずにいます。前日までどうなるかは未定ですが、もしも何事もなければ走ることが可能・・・23日に雨で取りやめた伊勢市内のマラニックをアレンジして、お伊勢さんハーフのコース試走を組合わせて走ってみようかと思ってます。ただし前日まで確定しないため約束できないので、どなたもお誘いはいたしません。
実行する場合は前日22時頃までにはブログか三滝の掲示板に書き込みますので、ご都合がつく方は連絡を下さい、詳しいことを連絡します。雨の場合はかもしかの試走を行っていると思います。
コースの確認ですが、まずはおはらい横丁から内宮でしょうか?内宮の折り返しはロータリー部分を回るのですか?通町インター(42号との分岐高架部分)は上を走るのですか?
地図を見ているだけでは判らない部分を書きました。ご存知の方、教えてください。