老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

引退勧告射撃はどうでしょう?

2021-10-01 16:49:00 | ノンジャンル
某国の政権与党が新しい顔ぶれで船出ってことらしいですが、身内の話なので民意不在は言うまでも無いとしても、使い切れないほどの財産に埋まっている新副総裁とやらの年齢は81歳(@_@。・・・若いころから傍若無人な発言は多々あったけれど、それなりにうなずけるものも有って、今までは大した舌禍事件とならずに来ているけれど、ここ最近の発言は完全にアウトとしか言えないものがズラリ、それでも陰で暗躍する魑魅魍魎達に忖度して、新執行部の平均年齢はほぼ68歳・・・70歳までの雇用延長を唱える政党だけに率先して取り入れている?数年前なら65歳で再雇用も終了が世間常識、総裁選前まではそれなりに期待できそうな発言をしていた新総裁も一気にトーンダウンして全く新風を送り込むなんてことは期待できなくなっているし・・・

原作者も亡くなったことだし、副総裁の好きなスナイパーに頼んで引退勧告シューティングを一発お見舞いするってどうでしょう?記憶に間違いが無ければ何度もこのスナイパーはこれ以上やると殺すって射撃を何度もやっているはずで、副総裁も彼の銃弾になら大人しく従うような気がしますけど・・・って設定、面白くないですか?


今日で192回目の献血無事に終えました、来年の誕生月までにもう一回、月に2回の献血を行えばバースデーマンスでの記念すべき200回達成なので、無理のない範囲で何とか1回の上積みを目指します。献血終了後に中心部、人流変化の調査対象地域なのでなるべく足は踏み入れたくないのですが、献血ルームの関係で否応なしに、ちょうど昼時ってこともあってこれまでより人がずいぶん多い感じ、宣言解除ってことで休業していたお店も一斉にオープン、諏訪交番前の海鮮丼で人気のお店なんか7~8人が行列、私もどこかのお店でと思いながら結局一人でってのが心理的なネックになっていつものスーパーで中華丼を買って帰宅って寂しい昼食になりました(^-^;

明日明後日と天気も良い予報、これまでも関係なく越県等やっていた人たちに加えてじっと我慢していた人たちも一斉にいろんなところへ繰り出すでしょうね・・・かく言う私も、明日は霞から別の場所へ行って走ろうかと思ってますし、週明けには山を再開予定、すでに登山計画は作成してYAMAP提出済みってことで、9月は行きたくても行けないので距離が増えたランも、来週以降には自転車も再開ってことになるはずなので日当たり10数キロをクリアーできればって思ってます(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする