昨日書いた銀行口座の解約、届出印を探しても見つけられず、縁を欠いてしまった記憶が有ったので捨てたのかと思い実印と印鑑証明書で対応せざるを得ないかって判断で近鉄四日市駅にある市民センターへ出かけようとして相方さんに印鑑手帳の場所を確認、何に使うのかって聞くので口座解約のためって話をして登録印が見つけられないって言ったら、私が探したのと違う場所から見つけ出してくれ、センターへ行くのは取りやめ・・・こんなのは些細な例ですが何事につけても家のことは全て相方さんが把握しているのを再認識、あちらの世界へ行くのは絶対に順番通りじゃないと手も足も出ないことを思い知った日でした(*^^)v
今日で10月もお終い、今年も残り2か月と言うことで今月初めからずっと意識をしてきたことをカミングアウト、少し前にK先輩が書かれた距離に対する欲以外にも私には歩数に対する欲もあって・・・これで歩数を確認した時に目に入った累計歩数
このスクショでは残り2か月150万歩弱で届くことになりますが、気づいた時点では残り日数で案分すると3万歩を少し切ることで2000万歩に届くことが分かって、それ以来毎日の歩数も意識、これを書く前に調べてみたら今月だけで118万歩(@_@。 さすがにこんな歩数を続けるのは無理でしょうけど、月に75万歩なら強制休養事態さえ招かなければ可能なのではって思って残り2か月を迎えます(*^^)v
今日で10月もお終い、今年も残り2か月と言うことで今月初めからずっと意識をしてきたことをカミングアウト、少し前にK先輩が書かれた距離に対する欲以外にも私には歩数に対する欲もあって・・・これで歩数を確認した時に目に入った累計歩数
このスクショでは残り2か月150万歩弱で届くことになりますが、気づいた時点では残り日数で案分すると3万歩を少し切ることで2000万歩に届くことが分かって、それ以来毎日の歩数も意識、これを書く前に調べてみたら今月だけで118万歩(@_@。 さすがにこんな歩数を続けるのは無理でしょうけど、月に75万歩なら強制休養事態さえ招かなければ可能なのではって思って残り2か月を迎えます(*^^)v