老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

懐かしかった(*^^)v

2021-10-13 15:22:00 | ノンジャンル
走り出す前は少ない方の切りが良い数字になるようにって思っていたのが、何となくもう一周と増やすうちに、残り2キロ少々で止めるのも何となくって思ってそのまま多い方の切りが良い数字まで走って時間を使ったおかげ?車に戻って汗の始末を始めたところを懐かしい顔が通過、恐らく20年ぶりくらい?見間違いじゃないだろうなってよくよく確認してから昔の呼び方で声をかけ、向こうは一瞬分からなかったみたいだけれど私が名乗ったので分かった様子・・・それからは現状の話をしたりなんだかんだで10分以上話していたでしょうか?

お互いに若い頃は走力が似ていて何となくライバル心、すごい記録を出したって聞くと負けてられないと練習に励んだことが懐かしい思いで、今ではお互いに衰えが隠せない状態をぼやき合いって、中身は何もない雑談でしたが本当に懐かしくうれしい再開でした(*^^)v・・・帰宅して昼食後は猛烈な眠気に襲われてお昼寝(*^^)v・・・多い数字にした分、応えたようです(^-^;

昨日アップした念丈岳、他にルートが無いかと調べてみても一つは若干短くても難易度が高いルート、もう一つは私が使ったルートに劣らないくらい稜線歩きを強いられるってことで、前年ながら軽い気持ちで簡単には行けないってことが分かりました。でもその分、頂上からの360度の展望は素晴らしい。日帰りには日照時間の長い時期を狙って行く山ですね。YAMAPに書いた越百(こすも)山、残念ながら本来の駐車場は夏の豪雨被害で手前で通行止め、年度内復旧見込み無しってことで行くとしたら来年以降になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする