老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

回復しない(^-^;

2021-10-09 17:46:00 | ノンジャンル
老いを感じる出来事です。椿大社へ行って草餅のつもりが足が全く動かず早々に目的地は断念、それでも方向だけはそちらの方にして結局南西部の里山マラニック、春・夏・秋とゾーンがあって冬は?と思ったのですが見つけられず(^-^; 以前にも春と夏のゾーンは通ったことがあるけれど今回初めての秋のゾーン、地元ボランティアの方々がこれからの紅葉見物の方に向けて?落ち葉や折れた枝を掃き清めてきれいにしてもらっているところを邪魔して申し訳ない思いで通り抜け、いつものスーパーで昼食を仕入れて12時過ぎに帰宅でした。

こんなことで明日の記録会、まともに走れるのか甚だ「?」 明日と言うか明後日未明に伊那谷の山へ出かけるつもりで準備をしていますが・・・月曜日を外すとその後しばらく天気は良くないので何とかと思ってますが・・・

昨日は息子が先週土曜日の代休ってことで「007」を見に行ってパンフレットを買ってきたので見ていたのだけれど、よく考えたらこのシリーズ、国内で公開されたのはすべて見ているはずなのに映画館で見た記憶が?と言いながらテレビで放送された作品は全て録画して揃えているのに、映画館での記憶が・・・体調と相談して、今日のような感覚だったら映画館に足を運ぶのも一興かと(*^^)v



R1海蔵橋の上から、魚の群れです(@_@。



「ひのとり」ベンチ



市南西部四郷(よごう)の風致地区



こんな感じの散策路が有ります



かなり中心部へ戻ってきてから民家の庭に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする