リオのカーニバルを見に行ったことがあるが、開催の2月から10ヶ月後、リオの出生者が毎年一番多くなると聞いたことがある。
リオは南国で国民性も開放的だから、カーニバルで盛り上がり子作りに繋がるのだろう。人によっては後の祭りとなることも・・・・


そう言えば喜寿の歳なんだなぁ。男の老化を表すのに「齒・目・マラ」と言う例えがある。自分的には○・✖️・?と言うところだろうか・・・o(^_-)O

リオは南国で国民性も開放的だから、カーニバルで盛り上がり子作りに繋がるのだろう。人によっては後の祭りとなることも・・・・
自分も今日で76歳になる。この日のネット運勢には「育ちの良さを感じさせる、真面目な人」「一生懸命働き、金運もいい」などとあった。何となく合っていそうだなと一人ニヤけた。

自分の周りには5月生まれが結構居る。5月だからと言って、特に多い出産データではないようだが、子作りに適した季節に種蒔きをしたのではと思ったりしたことはある。

そう言えば喜寿の歳なんだなぁ。男の老化を表すのに「齒・目・マラ」と言う例えがある。自分的には○・✖️・?と言うところだろうか・・・o(^_-)O
=おわり=