今年の春は寒い😨、いや歳の所為か寒く感じるのかも分からん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/9efcce9a3aaf42dabc5530ece915ae78.jpg?1649664380)
(今日の岩手山)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/8fb976c82153fd45e74896ffe5b77f19.jpg?1649665376)
良さんは盛岡生まれであるから、成長期には盛岡の空気に触れ、この地の土で採れたものを食べて身体細胞が出来たのに、10年前気候も風土も違う沖縄石垣島に移住した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/1354d6847913c0ca7c2d511ef8b10b19.jpg?1649665424)
寒暖が繰り返される3月後半は三寒四温と言われるが、今年の4月前半は暖かくもなく二寒四温の季節となつていた。
4月半ばに来てやっと春らしさが北国にも訪れて来た。
日記を見れば、昨年は11月半ば頃に冬支度を始めたようなので、5ヶ月の冬眠生活であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/9efcce9a3aaf42dabc5530ece915ae78.jpg?1649664380)
(今日の岩手山)
石垣島に移住して10年経つ良さんが内臓の病で入院したとメールが届いた。"身土不二"って言葉を思い出した。
「身と土、二つにあらず」、つまり人間の体と人間が暮らす土地は一体で、切っても切れない関係にあるという意味の様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/8fb976c82153fd45e74896ffe5b77f19.jpg?1649665376)
良さんは盛岡生まれであるから、成長期には盛岡の空気に触れ、この地の土で採れたものを食べて身体細胞が出来たのに、10年前気候も風土も違う沖縄石垣島に移住した。
私などは、好きな土地で暮らせて羨ましいと思っていた。然し心はそうでも身体はそうでもなかったのではと勝手に想像した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/1354d6847913c0ca7c2d511ef8b10b19.jpg?1649665424)
寒暖が繰り返される3月後半は三寒四温と言われるが、今年の4月前半は暖かくもなく二寒四温の季節となつていた。
コロナ禍でなかったなら、自分も冬の間だけは、南の島で暮らしてみたいものだ。
=おわり=