持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

沼に落ちた味

2005年01月25日 | たびのなか
 昨夜スーパーで見かけて急に飲みたくなった「抹茶かたくり」という緑色の澱粉末をお湯にといで、ワクワクしながら飲んでみた。
 しかし、口の中に広がったのは、生臭いような青臭いようなとてつもないアジ。思い出してみれば、その直前に同じカップで梅昆布茶を飲んだばかりだった。アオコいっぱいの富栄養な沼にドボンと落ちたような味が20分ほど残った。ああ、しまった。こんなことになろうとは。
 本当にオススメできない味です。この2種の混濁は。こんどは洗ってから飲もっと。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする