一回ごとに燃費計算を楽しみにするのもいいんですが、走行条件による差がさほどない事も分かってきた。
てな訳で、月間トータルでみていく方が良いかな。
七月のYBR125号は1923.2キロを41.2リッターで走って46.7キロ/リッターでした。紀伊半島方面の調査でダートも多かったし、舗装道路の通勤もあって、いよいよ仕事に本格的に使い始めたので、良い感じで推移してきたかな。
八月に入ってややガソリン価格も上がった気がするので、重宝してくれそうだ。車の三分の一だもんなぁ。つまり3倍出かけれるわけだ。
てな訳で、月間トータルでみていく方が良いかな。
七月のYBR125号は1923.2キロを41.2リッターで走って46.7キロ/リッターでした。紀伊半島方面の調査でダートも多かったし、舗装道路の通勤もあって、いよいよ仕事に本格的に使い始めたので、良い感じで推移してきたかな。
八月に入ってややガソリン価格も上がった気がするので、重宝してくれそうだ。車の三分の一だもんなぁ。つまり3倍出かけれるわけだ。