YBRのオドメーターとGPSのログで、どれくらい差が出るかを記録しつつ、YBR125KとYBR125無印で1000kmほど走ってみた。
実際の移動距離とメーターの誤差は、公表されている距離に対して+3~5%、実走距離に対しては+2~3%といったところだろうというのが結論だ。
地図で見るとどうしてもGPSはショートカットしちゃうな。もっと短時間毎にログが取れれば良いのだろうが。
ただ、車検基準で言えば、許容範囲内といったところか。
これはタイヤの銘柄やサイズ、消耗具合、空気圧にもよるので、前輪を交換したら校正のための測定をしてみると良いような気もする。
コメダ地方に戻ってきた。ふう。
実際の移動距離とメーターの誤差は、公表されている距離に対して+3~5%、実走距離に対しては+2~3%といったところだろうというのが結論だ。
地図で見るとどうしてもGPSはショートカットしちゃうな。もっと短時間毎にログが取れれば良いのだろうが。
ただ、車検基準で言えば、許容範囲内といったところか。
これはタイヤの銘柄やサイズ、消耗具合、空気圧にもよるので、前輪を交換したら校正のための測定をしてみると良いような気もする。
コメダ地方に戻ってきた。ふう。