バイクに関するまとめサイトの、バイクと!を読んでいたら、フランスでの販売台数リストが載っていた。その引用元をたどって行ったところ、Statistiques 2012 : Voici les motos et scooters les plus vendus en Franceに、売り上げトップ100までを掲載したその表があった。
やっぱりスクーターが圧倒的に台数が出ているようで、1位:ヤマハX-MAX125、2位:ヤマハT-MAX530、3位:ホンダPCX125ととトップ3はすべてスクーターだった。その下にミドルクラスのまたがり式オートバイが幾つか来て、またスクーターといったところ。
そのリストから私の興味のある125MTを拾い出すと、14位にようやく1,770台でYBR125がランクインしていた。以下、KTM125dukeが1,447台で20位、CBF125が1,387台で21位、ホンダXL125Vが793台で42位って、これ125バラデロか~。62位にYZF-R125が608台だが、バラデロの方が高いよなあ。75位に538台のKTM125EXC、89位にCBR125Rが484台だった。車名からMTっぽいのを選り出したが、もしかしたら見落としがあるやもしれん。
まあこんだけ売れているなら、日本向けは期待できないとしても、世界的にはモデルが維持され、なんとかすれば今後もMT車を買うことは可能な状態も続くであろう。と、かすかな期待をしておこう。
このところ、ニューモデル情報とかではすっかりヤマハは息をしていないという評価が鉄板になりつつある。バイクみたいな道楽部門をやってる場合でなく忙しいらしいので、活況な部門で稼いでくれば、またその内二輪業界にも戻ってきてくれるんじゃないかなあ。それにどうせ小型二輪も生産は各社ともアジアに移ってることだし。
雨の日に、ふと思ったことを書いてみた。
やっぱりスクーターが圧倒的に台数が出ているようで、1位:ヤマハX-MAX125、2位:ヤマハT-MAX530、3位:ホンダPCX125ととトップ3はすべてスクーターだった。その下にミドルクラスのまたがり式オートバイが幾つか来て、またスクーターといったところ。
そのリストから私の興味のある125MTを拾い出すと、14位にようやく1,770台でYBR125がランクインしていた。以下、KTM125dukeが1,447台で20位、CBF125が1,387台で21位、ホンダXL125Vが793台で42位って、これ125バラデロか~。62位にYZF-R125が608台だが、バラデロの方が高いよなあ。75位に538台のKTM125EXC、89位にCBR125Rが484台だった。車名からMTっぽいのを選り出したが、もしかしたら見落としがあるやもしれん。
まあこんだけ売れているなら、日本向けは期待できないとしても、世界的にはモデルが維持され、なんとかすれば今後もMT車を買うことは可能な状態も続くであろう。と、かすかな期待をしておこう。
このところ、ニューモデル情報とかではすっかりヤマハは息をしていないという評価が鉄板になりつつある。バイクみたいな道楽部門をやってる場合でなく忙しいらしいので、活況な部門で稼いでくれば、またその内二輪業界にも戻ってきてくれるんじゃないかなあ。それにどうせ小型二輪も生産は各社ともアジアに移ってることだし。
雨の日に、ふと思ったことを書いてみた。