持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

ルミナス

2014年04月18日 | 昨日の風
中猫のマックロと小猫のハナワキが互いにルミナスしてた。
分かる人にしかワカラン表現でスマヌ・・・

でもこの二匹は、両方ともオスなんだよなー。
オスはその内どこかに行って帰らなくなりがちになり、半年に一回も姿を見せれば良いようになるのが常なのだが、最近ようやくマックロも捕まるようになってきたところなんだよなあ。
中猫シロクロは既に週間単位でしかウチに来なくなってしまった。どこかで良い餌を貰っているのだろうか。
まあ、猫とは自由なもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子が上がってきた

2014年04月18日 | 2つの輪
冬眠明けしてから、300kmくらいごと燃料補給した結果、45.5km/L→48.9km/L→50.9km/Lと右上がりで伸びて、ついにリッター50を越えた。
無印は軽快でいいな。Kに乗ってからだと明らかによく走るのが分かる。

こうなると、KにもVMキャブを導入したくなるなと思いつつ、パーツだけ集めて放置してるのを思い出したりもする。
だんだん細かいことにこだわりがなくなってくると、まあ良いかという気分が勝っちゃうからイカンな。

朝一番にチョーク無しでエンジンがかかるようになると、本当に春がやってきたんだなと思ったりする。
そして冬ジャケットももういらない。3シーズンジャケットのライナーを外す日も近い予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尽く土筆

2014年04月18日 | 昨日の風
これにて今週のルーチンワークはおしまいだ。
体力的にちょっとえらい週だったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の紫

2014年04月18日 | 昨日の風
今、そこらでパッと目に付く紫って言うと、ムラサキケマンかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2014年04月18日 | 昨日の風
雨が上がった。今日の仕事も片付いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリーなみのうえ

2014年04月18日 | 昨日の風
韓国で沈没した船は、フェリーなみのうえの中古船だそうだ。
2012年の秋まで使われていたそうなので、日本で廃船になるちょっと前に乗った事があるぞと、一昨年のハードディスクをごそごそ。
沖縄から鹿児島へ戻る便で乗っていた。
港に停まる度に、乗組員が長い竹竿の先に付けたローラーで、マルエーフェリーの青と白と赤色で船体の塗装をコロコロと上塗りしてたような記憶がある。それでも錆水のたれた痕は消せなかったり、岸壁に接舷する部分の船体のでこぼこは隠せなかったようで、画像が残ってるわ。
フィリピンあたりで日本の中古フェリーが何度も沈没してる印象だが、そういうこまめな維持管理をしてても、古ければ仕方ないだろうね。潮風と海は何でも劣化を早くさせるもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする