持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

日の入り

2019年05月23日 | どこかの空の下
快晴のようでいて、やっぱり少しは雲があったんだな。
そんな一日のおしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒伏

2019年05月23日 | どこかの空の下
この前の大雨、平地ではえらい風が吹いたんだろうか。台風後の水田のように、麦がバタバタ倒れてた。
それにしても暑かったな~。そんな夕方、豊明の23号で見かけたYBRには、まだハンカバが・・・。
さすがに山に行くにももう要らないと思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体長2.5m

2019年05月23日 | なまもの
アオダイショウはでかくなるなあ。
道路幅いっぱい、農道の真ん中で動いてないので、轢かれた後かと思ったが、近づいたら動き出した。
特に一部が膨らんでたわけでもないので、何か食べたばかりというわけでもなさそうだ。
ネズミ対策に天井裏に一匹住んでほしいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワーロード

2019年05月23日 | どこかの空の下
今日も晴れて暑い。
先日の雨がまだまだ湧き水となって普段は沢でもない所で道路に降り注ぐ。
山間部でも28℃なんて表示を見たぞ。夏だなこりゃ。
カッパ着ずに突っ込んでみよう。鞄は防水だし、一応ジャケットはゴアで、パンツには防水ライナーがあるので、この程度大丈夫なはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする