goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

予備バッテリー

2019年01月10日 | どこかの空の下
本格投入したWS-100Hだが、暗いモードを織り交ぜながら使っても、やはりバッテリーパックを1日3-4個は使う。
そんなわけで予備を3つは用意しなくてはならないが、切れて真っ暗な中、手探りでヘルメットにつけたままの交換がイマイチ慣れない。
カメラの電池も予備を2つ持つようにしているが、ほんと邪魔くさいなあ。一眼レフのバッテリーなら1日で切れるなんてことはないのに。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暴風雨 | トップ | 長雨の暗河 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どこかの空の下」カテゴリの最新記事