本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

6月9日(木)のつぶやき

2011-06-10 02:13:14 | New。2011。
08:39 from 5min
新卒の学生を採用することは赤ちゃんを預かるのと一緒なんです。(石渡美奈 ホッピービバレッジ社長)#nb5min http://bit.ly/fZmfFV
08:39 from 5min
問題が起きたときには、その問題を“因数分解”してみる。(深澤真紀)#nb5min http://bit.ly/fZmfFV
08:39 from 5min
たとえ大した記録じゃなくても、その子にとってベストタイムであれば、どんどん認める。(漆紫穂子 品川女子学院校長)#nb5min http://bit.ly/fZmfFV
21:04 from TwitBird
YUIの新曲、かなり男性目線意識してるな。
21:10 from TwitBird
RT @halu1224: 気が滅入ることがあっても、好きな人からメールがあっただけで、パアッと心が明るくなっちゃって、「恋の魔法」というタイトルを考えたが、ありそうだな。恋の魔法…。ある?そんなタイトル。
21:10 from TwitBird
RT @aida_mituwo_: にんげんはねぇ人から点数をつけられるためにこの世に生まれてきたのでないんだよにんげんがさき点数はあと #mitsuwo #sougofollow #followmejp #followdaibosyu
21:11 from TwitBird
RT @KoyamaNoboru: 本日は賞与支給日、社員・パートさんからありがとうのメールが100本以上入る。給料はお客様が払う。賞与は社長が払う。来年も感謝されるように頑張る。
21:11 from TwitBird
RT @kaiji_meigen: 勝つのは智略走り他人出し抜ける者 #followme #sougofollow
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする