![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/e6db49a4f67968ab322711f8569bc49d.jpg)
31日から、1月3日まで高松の実家に帰っていました。
そこでこんなものを発見しました。
買ったのは、シンボルタワー(高松駅のすぐ近く)内のコンビニ。
地元オリジナル商品代好きな僕にとってはとてもわくわくしつつ買ってみました。
ちなみにここからこれネットで注文できるみたいです。
オリーブ茶ってどんな味だと思います?
最初は、オリーブ油の感じからして甘いのかなと思ったのですが、
少し苦くていかにも体によさそうな味がしました。
苦めのお茶が好きな方には抵抗ないと思うのですが、僕の姉はまずがっていました。
ちなみに、あのスパスパ人間学でもオリーブ茶は特集されたようです。
カルシウム、鉄分、トコフェロール(ビタミンE)の量は他のさまざまなお茶の中でも群を抜いているようでやはり健康にもよいとのこと。
機会があればどうぞ。
そこでこんなものを発見しました。
買ったのは、シンボルタワー(高松駅のすぐ近く)内のコンビニ。
地元オリジナル商品代好きな僕にとってはとてもわくわくしつつ買ってみました。
ちなみにここからこれネットで注文できるみたいです。
オリーブ茶ってどんな味だと思います?
最初は、オリーブ油の感じからして甘いのかなと思ったのですが、
少し苦くていかにも体によさそうな味がしました。
苦めのお茶が好きな方には抵抗ないと思うのですが、僕の姉はまずがっていました。
ちなみに、あのスパスパ人間学でもオリーブ茶は特集されたようです。
カルシウム、鉄分、トコフェロール(ビタミンE)の量は他のさまざまなお茶の中でも群を抜いているようでやはり健康にもよいとのこと。
機会があればどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます