本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

エマソンに教わる自分にあるということ

2018-09-17 14:28:12 | マインドブースト2018
自信―エマソンの『経験』と『自己信頼』新訳
クリエーター情報なし
興陽館


『自信 エマソンの「経験」と「自己信頼」新訳』エマソン

この本は、エマソンの『経験』と『自己信頼』を翻訳した本だという。
<経験>

•船で大海原に漕ぎ出す前は胸が高鳴るが、僕たちが船に乗り込んだとたん船の上が毎日の日常になってしまう。夢はその船を突然降りてしまう。26

•神のいとし子よ、うちに秘めた夢を大切にし、決してあざけり疑う人々の中に紛れ込んではならない。57

•自己信頼こそが重要
果敢な行動を積み重ねて、力強い自己回復に寄って自分の軸をしっかり掴まなければならない。81

•人間はまっすぐものを見なければならない。一心不乱の集中だけが、他人の煩わしい軽薄さに対処することができる。一つの目標に集中すれば、他人の要求はどうでも良くなる。 82

うつろい
絵画にしても同じことが言える。どんな絵にも一度は心を奪われるが、その感動をずっと味わっていたくても、同じ気持は続かない。ある絵を良く見たら、その絵から離れなければならない。二度とその絵を見てはダメだと僕は痛感した。
昨日聞いたお話を今日聞くと、もう同じように楽しめないという発見は、僕たちを悲しませる。なぜなら、いずれは人との出会いや友情、そして愛についても同じ悲しみを味わうということを予感させるからだ。43

成功
•成功する人のどこが優れているかと言えば、自分が出来るだけ輝く時と場所を巧みに選んでいるところだ。目的達成のために奮闘することがない人生なんて、あまりにも残念ではないだろうか。55

•昔を思い出してはならない。先を見通していけない。61

•これまで正しい努力が実を結ばなかったことはなかったからだ。忍耐に忍耐を重ねれば、僕たちは、最後にはきっと勝利を手にするはずだ。どんなに時間がかかっても諦めてはならない。気を引き締めていこう。88

◯人は誰も孤独にかえっていく。しかも誰もが孤独の中でいながら、健やかな心とメッセージを受け取り、それを携えて新しい世界へ飛び込んでいくことが出来る。人に笑われても気にするな。負けてもくじけるな。再び立ちあがれ。勇気を持って生きろ。
あなたが正しければ勝つことが出来る。

◯この世界が存在するのは、あなたが天から与えられた才能を本物の実質的なパワーに変えるという夢を実現させるためだ。あなたは夢を実現させるために生きるのだ。89

<自己信頼>
自分に与えられた土地に汗水たらして耕さなければ.日々の糧となる穀物の一粒でさえ手に入らないことを悟る。君が持っている力は、今までのこの世界になかった新しい力だ。
だからその力で何が出来るのかは君以外の誰にもわからないし、君でさえその力を試してみるまでは分からない。97

ぶれてもいい
今考えていることを断固とした言葉で語り、明日には明日考えていることを断固とした言葉で語るといい.たとえ今日言ったことを全て覆しても構わない。116

バラにとって時間は存在しない。只バラがそこにあるだけだ。バラは存在の一瞬一瞬が完全だ。132


自分自身が自分の教義、社会、そして法則ではなければならず、どんな単純な目標に対しても、他人が絶対譲れないものを追い求めるのと同じくらい熱心でなければならない。
そのためには、心を高く掲げ、石は硬く、目は澄み切っていなければならない。147

人間は何かによりかからなければ立てない柳ではなく、支えがなくても立てるし、立たなければならない.自己信頼を実践することに寄って新たな力が生まれる。149
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月16日(日)のつぶやき | トップ | 3秒で決める。すべてを。そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マインドブースト2018」カテゴリの最新記事