適切な言葉がなかなか出て来ないという気持ちになるのは、しょっちゅうです。極端に言えば1分に1回ぐらい言葉が出なくて困り、そのたびにごまかして、情けないという気持ちになります。
最近は年を取ったせいで、それがさらにひどくなっています。人の名前が出ないということがこんなにつらいことかとわかり、これまで内心高齢者を馬鹿にしていたことを後悔し、反省しています。
最近は携帯でメールを打つことも増えてきました。すると次の言葉の予想が出てくるので、いちいち打たなくてもよくなっています。便利でいいのですが、実はこれはいつもは同じ言葉しか使っていないんだなと感じてもいます。限られた言葉しか実際には使っていないのです。適切な言葉が出て来ないのは、言葉を使っていないだけなのかもしれません。
最近は年を取ったせいで、それがさらにひどくなっています。人の名前が出ないということがこんなにつらいことかとわかり、これまで内心高齢者を馬鹿にしていたことを後悔し、反省しています。
最近は携帯でメールを打つことも増えてきました。すると次の言葉の予想が出てくるので、いちいち打たなくてもよくなっています。便利でいいのですが、実はこれはいつもは同じ言葉しか使っていないんだなと感じてもいます。限られた言葉しか実際には使っていないのです。適切な言葉が出て来ないのは、言葉を使っていないだけなのかもしれません。