<Wat Ponsanuk Nua:ワット・ポンサヌックヌーア ランパーン>
特に名刹とも思えないが、次の写真の堂の中に涅槃仏が祀られている。この姿が実によい。
ユネスコから何かの保存活動で表彰されたようである。2010年に参拝したときは、写真のように涅槃仏の化粧直し中であった。若い職人さんの腕は相当のようで、仏足裏の絵付けは乱れがなく、その文様も緻密である。ここにも須弥山が描かれ曼荼羅世界がみられる。釈迦の尊顔はなんと慈悲に溢れていることか。一発で気にいった。2015年のランパーン再訪時に、真っ先に参拝した。
特に名刹とも思えないが、次の写真の堂の中に涅槃仏が祀られている。この姿が実によい。
ユネスコから何かの保存活動で表彰されたようである。2010年に参拝したときは、写真のように涅槃仏の化粧直し中であった。若い職人さんの腕は相当のようで、仏足裏の絵付けは乱れがなく、その文様も緻密である。ここにも須弥山が描かれ曼荼羅世界がみられる。釈迦の尊顔はなんと慈悲に溢れていることか。一発で気にいった。2015年のランパーン再訪時に、真っ先に参拝した。