東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

入院

2019年06月03日 11時25分20秒 | 病院
絶対11時までには来てほしいというものだから、10時すぎにはつく、
ものすごく患者が多い、部屋を早く無料の部屋に変えてほしいというと、無料の部屋だとの事、よかった、電話でいわてたのは1日6800円の部屋だった、ここはテレビだけが無料なのである、私はテレビ見ないし、

4人部屋なんだけどその中では1番広い部分だ、




!何回も入院してるので、要領はわかる、入院中体調がとても良くなりうので食事を全部写真に撮ろうと思う、それで先程テストしたんだけどまだ写真のアップができません、うまくいけばいいのだが、

座布団を持ってきた、ここの椅子はおしりが痛くなるので必需品である、



昼食である、まあまあだ、




Ipadで入力

2019年05月30日 12時45分00秒 | 病院
来週から入院になるので、ipadでの入力のテストである。
ローマ字でなくあいうえお配列でテストだ、まやってみるとそんなに面倒でもないようである。

パソコンでメールが見られなくなっているのでiPadで見ようと思う、

今、たまっていたメールを一気に廃棄した、
昨日ぽけっとwifiを契約した、
持っていくのは、スマホ、とiPadだけにする、

何とかやっていますが時間がかかるので短くなります。

医科歯科大に検診を受けに行く

2019年05月23日 14時24分02秒 | 病院
今日は3か月に一回、歯科の検診を受ける日だ、歯科衛生士が1時間付き合ってくれて、先生の診察もある、これは非常に有益である、歯磨状況について歯の一本ごとにコメントがある、過去10回の経過が記入されているが、概して良好だった、


帰りの丸ノ内線は新車が来た、車端が丸い窓が付いていて、ただそれだけという車だ、これが、端部の写真、ここの席が5人から4人に減って、一番端に幅40センチもあろうというふさぎ板がついている、メトロの車はこのような邪魔なスペースが沢山あってとても困る、






少し見ずらいが、下の写真、中央にすごく厚いスペースがあるのがお判りだろうか、JR、東急など普通の電車にはこんな無駄スペースはない





これのお陰で、1車4人も座席定員が減少している、まだ丸ノ内線は混むのに、こんな新車に入れ替える必要は全くない、今までの車両でも充分使用できた、のである、 






増して銀座線、丸ノ内線など、車両が小さくて両数が少ない線区にこのような電車を設計するのはおかしい、メトロ当局に大反省してほしい。





消化器内科、腎臓高血圧科診断を受ける、

2019年05月14日 18時34分07秒 | 病院
今日は二つの科の診察のほかにも、来月の膀胱内手術のための一連の検査のため忙しい、検査は一部時間が決まっているので、その合間に診察である、

その前10日にMRIの検査を終えているので、消化器内科は S 先生の診断だ、何時もの通り再発はないでしょうとのことだ、だけど、この先生によって、去年は尿管のがんを発見してくれて、腎臓と一緒に除去したので、大恩の先生である、

もう一つかかっている膀胱が、この度再発したので、6月10日に除去の予定である、膀胱も尿道と一緒に発見してくれているので、S 先生にはほんとに大感謝である、

しかし、こんなにたくさんの科でお世話になるとは、それぞれ、こととしだいによっては命に係わる大事件だ、3つの科とも、心配そうな患者が、家族同伴で来ている、私は命を取られることはなく、過ごしているのは本当にありがたいことである、

S 先生、J 医院ほんとにありがとうございます。

検診

2019年05月11日 10時51分09秒 | 病院
今日は病院のMRI検査である(肝臓)

実は14日にも腎臓、膀胱のいろんな検査がある、それで、血液も一緒に取ってもらえないか尋ねた、一緒でいいよということになり、注射針を刺したら、なんと12本もとるのだという、それにしても一回針を刺してすむので良かったけど、

尿の検査も3回やらないでよくなって、助かった、いろいろ相談してみるものである、

昼食はいつもの通りサイゼリア、サラダが少し悪くなったけど、ハンバーグなんかはとてもきれい、安い、おいしい、ランチドリンクを取って、サイゼリアWIFIに接続し、映画を見る、これで一時間過ごすのは悪いとも思うが、誰もがそうしているからいいであろう、

今日は、ローマの休日を見た、何回見てもよくできた映画だ、サンタンジェロのダンスパーテイ素敵だ、イタリアに行ったとき、サンタンジェロに行ってみると、こんな浮舟は何にもなくすべて作り物だったことがわかる、街でである人たち、スクーターに乗る人たち、修学旅行の生徒すべてがエキストラであろう、

これらの映画が、デジタルになって画面に何の傷もなく、また映写機の傷も入らない今の世の中になって幸せである、昔だったらどんどん傷が入り見えずらくなってしまうだろう、美空ひばりや青江三奈の姿も、劣化しないデジタルの世界は本当に素晴らしい、

サイゼリアを誉める

2019年01月26日 09時36分03秒 | 病院
1月25日

木曜日、歯医者に4カ月ごとの検診に行く、東京医科歯科大学の歯学部である、ここでは歯磨きの指導、歯の点検、クリーニングを1時間にわたってやってくれる、

近所の歯医者では自費で12,800円を取られ、しかも痛かった、こちらではもっと詳細に見てもらえ、保険診療が効く、もう3,4年になるだろうか、歯が痛くないことは本当にありがたい、若いころは、毎年歯が痛くなっていた、

御茶ノ水の食事は、サイゼリアに決めている、それもハンバーグ2種から選ぶ、ランチは500円でサラダ(ジャガイモサラダが付いて豪華)スープがついて、しかもご飯少な目にすると、30円引いてくれると言サービスぶり、しかもこのハンバーグが鉄板熱々で、おいしいのである、




家内の講習会も御茶ノ水で行われている、このサイゼリアを教えたら、実は講習もこの近くで行われているそうである、私の推薦通りでおたべているそうである。

病院の受信、駿河台の散歩

2018年12月17日 12時10分13秒 | 病院
12月17日

今週は忙しい、今日は午前中検査のあと午後診察、それからデパートに行ってお歳暮の最終を送らないといけない、明日は冬用タイや履き替えの予約、あさってとその次は若松旅行である、

10時検査のあと時間ができた、駅に戻り明治大学の博物館を見る、30分間をつぶすにはちょうどよかった、



これは拷問の機械というより処刑の機械であるが、ずいぶん優雅な姿をしている、






もう一台はギロチン、首を上手に切る機械である、このようなものが国内、海外のもの数点がある、


駿河台の歩道がきれいになった、とても歩きやすい、







ここから、病院に戻り銀座に向かった、これは日産ショールームの電気自動車である、






銀座通りを新橋に向かった、

な、な、なんだ、

銀座通りに樹木を植えているではないか、

銀座通りがこのように完成した時、並木が植えられることはなかった、その理由は、地下道を作ったため樹木を植える場所がなくなったというものだった、植えれば植えれられるではないか、ここ40年、東京都は何をしていたのか、銀座通りに並木がいらないなんてとんでもないことだった、担当者は相当な罪にしないといけない、







この前の11時にサイゼリアで昼食、このところ毎回ここで食事をしている、ランチの2、ハンバーグにサラダ、スープこれが美味しい、サラダもジャガイモサラダがたくさん入っていておいしい、

三越もずいぶんすいていて、お買い物も楽しくできた、日曜の午後何かは大変になるのだろうか。



皮膚科受診

2018年12月15日 10時18分54秒 | 病院
12月14日

良いお天気だ、今は少し雲が出てきたが、




一度行った芝公園の皮膚科を受信に行った、2年前に行ったことがある、背中のかゆみが一度でとれた、しかも耳のかゆみにも薬品をつけたところ一発でよくなった、耳のかゆみは30年も悩んでいて、麻布十番の専門医では何十回と薬をつけても治らなかった、

それを、一回で治すのだから大したものである、

今回も午後の診察が3時からなので、それまで喫茶店でコーヒーを飲んでいたのだけど、2時50分に行くと7人が並んでいて、1時間の待ち合わせとなった、インフルエンザの予防注射をする人が多い、

薬は2瓶作ってもらった、実は、家内が持って行ってしまってしょうがないのだ、結局、前回も家内が半分使ってしまって治りきらなかったのである、

今度こそ、なおすぞ!

今日の歩数

4635歩




病院の受診

2018年12月12日 09時54分36秒 | 病院
12月の受信11日

今日は腎臓高血圧の受信、この K 教授の診察は話が面白いから、受診後ほとんどの皆さんが、笑顔で出てくる、医師の見本のような人だ、普通は白衣高血圧なんて言葉もあるけど、私は、白衣低血圧だ、

この日も、122、67

尿、血液の検査の結果もよいので、同じような薬をもらう、

しかし、今日は血液、尿の検査が非常に混んでいたりして、終わったのが、11時半、いつも楽しみにしているお店の昼食は食べられなくなった、一時から、社長、ママの両方とも研修で外出するので、留守番をしなければならない、

昼食の用意を電話で頼んで家に帰った、

今日の歩数,5270歩


帰国ー2

2018年12月03日 10時48分00秒 | 病院
12月3日

手術は1時間で終わったので、全然軽いのだけど、その扱いは重量級で、まず、おしっこの管、脛につけるマッサージャー、の地獄装置によって、2日間、苦しんだ、マッサージャーは30秒置きに脛を締め付けるというもので、これがあると、睡眠が阻害されて、眠れない、

おしっこの管はほんの少しでもねじれがあると、おしっこが阻害されていたい、今考えてみると、同室の82歳の認知症患者のように、念柄年中便所に行くといっている人の菅は捻じれがあるのかもしれない、私でも、便所に行くと思うもの、

今日、初めてマッサージ(人のやるもの)を受ける、ああ気持ちがいい、

昨日、おとといと、自分の布団でも不眠が続いた、これは、おしっこが、いつもの三分の一くらいしか出ないから、1時間おきにトイレに行くからだ、だけど、一度も出禁したことはない、、それは、私が、トイレを、部屋の中につけているからである、これはあと数日で、徐々に治るとは思うが、大変だ、ほかの患者さんも尿パットを購入などしていた、

今日も暖かいですね、

今後も暖かい日日がほしいですね。





 

帰国

2018年12月01日 11時34分45秒 | 病院
12月1日

今日は月初、ヘルパさんたちが書類をもって来る日である、また家内が今日、明日と、主任ケアマネの講習で朝からいない、したがって息子が迎えに来てくれる時間がないことから、朝、8時に退院が決まった、

食事もとらないで、

お医者さんも来てくれ、看護師全員の見送りで腕輪も切られ、普通の人になった、

これで、後は外来での治療となり、うまくいけば、膀胱癌からサヨナラできる、ただし、このがんはひつこく生き延びるので、膀胱内に薬品をいれたりする、

考えてみれば、腎臓、肝臓、尿管、膀胱と、がんを繰り返した、腎臓は半分を切り取り、尿管では、もう片方の腎臓から膀胱までの全部を取った、どの病気でも生命の危険があったのだけど、うまい具合に避けられた、順天堂医院のお陰でもある、

ここの看護体制はとてもよく、看護師さんたちも皆さん不平も言わずよく働く、よくわかんない人などの散歩に、美しい看護婦が笑顔でついて歩く、皆さんの笑顔が本当にうれしい、入院のアンケートには最高点をつけておいた、ただし、設備などは古くなって改善が望ましいな、

というわけで、今うちのデスクに座っている、早速留守番をさせられているのだ、

皆さん、ご支援をほんとにどうもありがとうございました。

11月30日

2018年11月30日 10時07分29秒 | 病院
昨日はおしっこを漏らさぬよう注意した、幸い、居室がトイレの真ん前にある、しかし、夜中に何度も、

少し尿意、すぐ靴を履いて 便所に、ベンの便を取り出す 、ズボンを下げて出す、、、、

という作業が、ピタリと合ってこぼさないというのが、つづいた、尿の量は、通常の半分だから 、何回起きたことだろう、

同室の82歳は、変わらずトイレに行きたがっている、新しい担当は、ベンだと思って連れて行く、管の不調だというのに、一度注意してやった、トイレと言われたら、まず管を見るといいよと、うまくいったかどうかはわからないけど、

一昨日やったBCG(懐かしいね)の反応をみにきた、結核にはかかっていないようである、これは何の検査かというと、膀胱内に注入すると、がんの増殖が収まるんだって、エビデンスもあるらしい、抗がん剤ではなく、こういうたいさくをやってくれるのはたのもしい、

今日1日で病院ともお別れである、病院シリーズにお付き合いいただきありがとうございました。

11月29日

2018年11月29日 15時05分38秒 | 病院
昨日で一応治療が終わり少しずつ正常に戻りそうである、昨日更新ができなかったのは、ポケットwifiが5ギガとなり、通信できなくなってしまったためです、失礼しました、だからローソンでやればいいじゃないか、と言いますが、昨日は、尿の管が痛くて、とても下まで降りられませんでした、

今日、待望の尿の管が抜けました、やっと正常に近くなりました、所が大失敗、

最初の尿を見せてくれというので、そのつもりをしていたら、急に、尿意が来て失禁してしまいました、そこで洗濯しようとパジャマ2枚も入れて、洗っていると、また尿意、再度ズボンを水浸しにしてしまって、今度は履くものがありません、80分経って、しかしよくできているものですね、洗濯室は病室の前、廊下を通る看護婦の通過を待って、パンツ姿で取りに入ったのでした、


昨日から、インターネットが使えないので、青空図書館(ネット書籍)で読書、久しぶりに漱石の坊ちゃんである、大したものだね、坊ちゃん、明治39年の頃、松山市と言うのが実にうまい設定だ、市内の汽車に乗り、毎日温泉に行く、そして、笑っちゃうのが、新聞はいつも嘘ばかり書いている、フェイクニュースの下り朝日新聞は明治の四国新聞とちっとも変わらないのだった、

先日お話しした同室の認知症患者、私より一つ上の82歳だった、それにしてはボケがたいそう進んでいる、そして、年がら年中トイレに行く、と言っているのは、私もどうにも尿の感が痛くて、トイレに行きたくなったのである、ほっておいたら同じことを言いつずけたであろう、尿の感が少しでも曲がるとどうにも尿意が出て、痛い、看護婦さんも 、菅の様子を見て少しでも曲がっていないlかみてあげればいいとおもった、

いずれにせよ、土曜日退院の予定である、管のない2日間を、たのしみたいとおもった、

11月27日、28日

2018年11月27日 10時45分52秒 | 病院
昨日は朝一番で手術があり、8:30からだったのでブログが書けなかった、結果から言うと、11時すぎに終わり、部屋に帰ってきた、膀胱の中に 、5箇所くらいの癌があり目視できるところは除去したのだが、今後再発の可能性はあり、膀胱の中に抗がん剤を入れるかどうかは聞き漏らした、

火曜日は1日安静である、尿管にカテーテルが入っているので、おしっこに行くことは無いのだが、5分ごとに便所に行きたくなる、同室のおじーさんと同じだ、便所に行きます、と年中いっている、2つ日間血栓予防のための マッサージ機を足につけるのだが、

私はこれが嫌いで、夜は全く寝ら寝なかった、これとおしっこの管との関係でちょうど良い位置が見つからない、一時点滴を覗いたので、楽になった、

そして9:30、待望の、自分で立ってみた、なんとかなる、先回と比べるとずっと早い、それはそうだ、今回は
早いのだが、昨夜寝ていなかったので、少し寝てまた歩行を開始する、

12月1日には退院できるかも知らない、先生方、看護師さん方本当にありがとうございます、

11月25日

2018年11月25日 07時11分38秒 | 病院
一週間が経った 、

昨日は、同室者が、どうにもうるさくて、つまり昼間からものすごい鼾なのだ、なんとかロビーに逃れていたが、部屋に帰るとまだ騒音を立てている、

この方は、相当な認知で、普通は正常に話しているのだけど、肝心なことは分からなくなってしまう、尿管にカテーテルを入れているのだが、便所に行きます、というのだ、オシッコの管が入っているから出せと言っても、理解できない、現物を見ても理解ができないらしく、何回も、何回も何回も同じことを言うのだ、

さらに、ここはどこだ、ということが、わからないらしく、家族が御茶ノ水の病院だと言っても、何回でも聞き、自分で来たのか、と聞いている、

一時記憶忘れはしかたないにしても、この様な認知の症状にならないようにするには、どうすればいいか、或いは薬ができないか、業界におねがいしたい、そして彼は、夜うるさくなくて、此方はよく眠れた、これは助かった、彼は、普通にあるけるのfだから、どこかに行ってわからなくなるに違いない、家族はさぞ苦しんでいることだろう、


昼間寝ていたら夜寝られない、この当たり前なことに気づかない人も多くいる、

K君との2回海外旅行に行った、この人は飛行機ではぐっすり寝てしまい、旅行中眠い目をしている、どうしても昼夜逆転の生活になってしまう、私はなるべく無理してでも起きている 、そうすると、相手の国について、夕方だったら、うむをいわさず寝ることができる、彼は、アイマスクや、耳栓を持ってきてとにかく寝るのがいいと信じている、最近はビジネスクラスで飛んでいるから、なおさら時差ぼけに悩まされていることだろう、

なんだ感の言って、明日が手術だ、