東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

烏山ー2

2017年07月23日 14時09分42秒 | Weblog
7月23日

 竜頭の滝にて、粗が見えるので遠くから見てください、











 本日の舞台は12時半から駅前で行わえれる、この行事は歌舞伎公演を、娘たちが、道路に作った舞台装置上で行う、背景には近景、中景、遠景の3つの舞台装置を人力で持ち上げ、早回りも行い、大人による浄瑠璃の伴奏で行うというもの、雨のときは最近は山あげ会館の高い舞台で行う、

 それにしても、道路にこんな手の込んだ装置を作り、というのも面白い、昔は舗装してなかったとも思われるが、装置は10m以上にもなる山が主体で、滝が描かれているものが、バタンと人家に入れ替わる、中景の水の流れはぐるぐると回る、

 そして、この装置を移動させるには、若集が全速力で走るという、

 目の前で、舞台がどんどんくみ上げられてゆく、

 烏山駅









 舞台の一部にお神輿が使われている、





















 山あげ会館ではうまく作られた、酒飲みアンドロイドが説明してくれる、






 目の前に、舞台に上がる階段が作られた、開演に先立って日本語、英語で、あらすじが述べられる、この日の演目は 戻り橋















 たくさんの若集が、一年間練習した結果を出すという、俳優の若い娘たちも堂々たる演技だ、後ろの大道具を演じている人たちも見に行った、













 水流を示す装置、











 帰りの烏山線はすいていた、途中トンネルを通るとたくさんのひまわりの花が見送ってくれた、










 

 烏山線の電池室、





 帰りのリゾート列車烏山山あげ祭り号、どのグリーン車より豪華、








 おかげでこの炎天下、あまり疲れないで帰京することができた、











烏山

2017年07月23日 09時24分54秒 | Weblog
7月22日

 テレビで烏山のユネスコ登録文化財を見た、北関東の烏山は昔から行ってみたいと思っていた町である、調べてみるといかにも行きにくいまちだ(ということを昨日も言った)

 品川7:46快速ラビット宇都宮行きのグリーン車に乗る、これがほとんど定員いっぱいだ、しかも車内で購入するとグリーン券が高く取られ、現金になってしまう、隣の席の人もグリーンランプがつかないで女の子から購入していたが間違えて東大宮までしか買ってないとのこと、
 
 こういう場合も車内料金化と思ったら、210円と外の料金、しかし現金払いと東日本JRの方針はきちっとしてない、グリーン料金は2段階なのに、発売機にはすべての駅が表示されるので、こういうことが起こるのだ、

 私のIcカードはみ出し停車グリーン車システムを使えばこういう面倒は一切なくて済むのに、





 宇都宮に着いた、しばし運動をする・しかし・暑い、






 烏山線は2両しか連結がないのに、乗れないくらいホームは人が一杯である、もちろん立ちっぱなし、50分の立ちっぱなしはつらい、隣のご婦人が新聞を見せてくれた、この行事を全く知らなかった、電車の壁に烏山線のイラストがある、この電車に乗る楽しみもあった、これは電池を積んでいて、充電で走るのだ、モーターの音もしないとても静かに走るデンチャ(愛称名・いや、ここのはアキュムというのだった)だった、













 烏山のひとつ手前の 滝 駅で降りるのに、満員の車内を抜けるのに一苦労、多客時には融通の利く気動車をたくさんつないで運転しないといけない、






 竜頭の滝は電車から降りて5分のところにある、なかなかりっぱな大だきである、ここから烏山の会場までは無料バスが出ている、なかなかのサービスである、


 竜頭の滝




 周囲の緑が美しい、烏山、宇都宮からつづく平らなところかと思っていたら、滝の手前に少し長いトンネルもあり、変化に富んだ良いところだった、