東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

浅草のK君とうなぎ

2017年10月11日 20時48分08秒 | 国内旅行
10月11日

 なかなか予定が立たなかったが、ブログ友達の I さんと、高校時代からの友達 K 君を浦和のウナギ屋に連れて行く日だ、この2人は格別のウナギ好き、

 K 君はどんなところにもウナギを食べに行く人だ、いやうなぎだけではない、実はそばについてもある種のものを持っていて、全国の主な蕎麦屋には食いに行っている、

 先日世界の100世界遺産の全てをツアーしたのを書いたばかりである、

 私のひいきは浦和の満寿屋である、ここは、数年前に建て替えを行った、ふつうはこのような建て替えを行うと、質が悪くなり、客が遠のくのだ、ところがこの店は前に倍してお客が増え、味の質を上げている、ウイークデイには1400円というランチを出しているが味は落ちていない、この日は3950円の特上を食べたが、これで肝吸い付き、消費税込みなのだ、

K 君の味覚に合っただろうか、

 ここで失敗してのだが、伝票を取られてはいけないから、彼をおく側に座らせ、ウナギを頼んだのだが、料理が来て、伝票入れに伝票を入れた途端、K 君は伝票を取ってしまったのだ、今まで何回もこういうことがある、いいところに連れてきてくれたのだからと、彼が支払うのである、


 言い忘れてしまったのだけど、I さんは昨日が持病の CT 検査の日に当たってしまい来られなくなった、すっかり良くなってからまた来よう、ウナギを約束してからこの店に3回も来てしまった。

 I さん、早くどこで何でも食べられるようになってください。