4月13日
この日は大学に行っているYを千代田線の駅まで送ってやることにした、千代田線の駅は国会議事堂前、乃木坂が近いがアプローチがむつかしいことが多く、乃木坂がやさしいが道路の反対側が入り口である、
そこで、乃木坂の反対側の入り口に行くことにした、途中六本木ヒルズ入り口のところを右折する、この道は一方通行だと思って一番右に行くと、いけない、両側通行で一車線はこちら方向だった、やはり、一方通行だったかどうかはよく思い出してみないといけない、
すぐ気が付いて元に戻ったけど、気が付かないままそのまま行ってしまう、あるいは慌ててバックしてぶつけてしまうというのが最悪だろうな、
考えてみれば、こういう高齢者が気が付かないようなトラップは多い、停止線まで来てみると見えない右折禁止標識、三田通では一カ所だけのU-ターン禁止場所、ほとんどの車が右折するのにわざとある直進車線、
そのむこうにはパトカーが待機
というパターンに、高齢者だから間違えたな、と言わないでほしい、若者でも、高齢者でもきちんとした標識を作ってくれれば間違わない、
最近の高速道路逆走防止標識はその点良くできていると思う、逆走は確実に減っているだろう、
この日は大学に行っているYを千代田線の駅まで送ってやることにした、千代田線の駅は国会議事堂前、乃木坂が近いがアプローチがむつかしいことが多く、乃木坂がやさしいが道路の反対側が入り口である、
そこで、乃木坂の反対側の入り口に行くことにした、途中六本木ヒルズ入り口のところを右折する、この道は一方通行だと思って一番右に行くと、いけない、両側通行で一車線はこちら方向だった、やはり、一方通行だったかどうかはよく思い出してみないといけない、
すぐ気が付いて元に戻ったけど、気が付かないままそのまま行ってしまう、あるいは慌ててバックしてぶつけてしまうというのが最悪だろうな、
考えてみれば、こういう高齢者が気が付かないようなトラップは多い、停止線まで来てみると見えない右折禁止標識、三田通では一カ所だけのU-ターン禁止場所、ほとんどの車が右折するのにわざとある直進車線、
そのむこうにはパトカーが待機
というパターンに、高齢者だから間違えたな、と言わないでほしい、若者でも、高齢者でもきちんとした標識を作ってくれれば間違わない、
最近の高速道路逆走防止標識はその点良くできていると思う、逆走は確実に減っているだろう、