3月4日
家内と三田飯店におそばを食べに行く、お客は多くなかったが、シナの楽器を演奏してくれた、楽譜はハーモニカと同じ数字楽譜だった、

それから久しぶりに千葉に行く、千葉駅が美しく出来上がっていた、駅が3階に上がり改札の中もデパートかショッピングセンターかと思うばかりだ、品川よりゆったりしていてよい、
千葉駅の名物が、東京行き快速がいろんなホームから出ることだ、大きな画面ではどこから出るか全くわからない、2行目、3行目を見ないといけないのに、とても小さい字で書いてあるので、ほんとにわからない、


外に出てみた、問題点は駅の上を通って、モノレールがあることだが、こんなに大きな設備で、駅の前はなんと複々線になっていて、JRとの接続もよいのにも関わらず、2両で簡単に走っていることである、



見習うべき設備がある、自転車の置き場はなんと道路から自動で出入りする、一台何分かかるのであろうか、並ぶことがないとよいが、

身障者用のタクシー乗り場もよい、しばらく待っていたが乗る人はいなかったけど、

駅前歩道も広くてよい

バスに乗って、千葉市郷土館というところまで行った、なんとそこは、千葉城ではないか、コンクリートとはいえ、5層の天守閣は立派、しかも無料である、展示内容は英語によるものが一つもないというのが気に入らないけど、

スマホのメモリーが切れて写真が撮れなくなったのがつらい、千葉城前の茶店が、とても勉強していて、あんみつがおいしかった。
家内と三田飯店におそばを食べに行く、お客は多くなかったが、シナの楽器を演奏してくれた、楽譜はハーモニカと同じ数字楽譜だった、

それから久しぶりに千葉に行く、千葉駅が美しく出来上がっていた、駅が3階に上がり改札の中もデパートかショッピングセンターかと思うばかりだ、品川よりゆったりしていてよい、
千葉駅の名物が、東京行き快速がいろんなホームから出ることだ、大きな画面ではどこから出るか全くわからない、2行目、3行目を見ないといけないのに、とても小さい字で書いてあるので、ほんとにわからない、


外に出てみた、問題点は駅の上を通って、モノレールがあることだが、こんなに大きな設備で、駅の前はなんと複々線になっていて、JRとの接続もよいのにも関わらず、2両で簡単に走っていることである、



見習うべき設備がある、自転車の置き場はなんと道路から自動で出入りする、一台何分かかるのであろうか、並ぶことがないとよいが、

身障者用のタクシー乗り場もよい、しばらく待っていたが乗る人はいなかったけど、

駅前歩道も広くてよい

バスに乗って、千葉市郷土館というところまで行った、なんとそこは、千葉城ではないか、コンクリートとはいえ、5層の天守閣は立派、しかも無料である、展示内容は英語によるものが一つもないというのが気に入らないけど、

スマホのメモリーが切れて写真が撮れなくなったのがつらい、千葉城前の茶店が、とても勉強していて、あんみつがおいしかった。
これが現実だから仕方がないけど、
仕方がないって済ましていると、ますます落差が大きくなってしまいますね。