21日から26日まで台湾の予定である、
21日、21時40分到着とおそくなるので、
桃園市内 majesty hotel
22日は新幹線で、桃園から高雄(左入)へ、
高雄 Han Hsien Hotel
23日は南回り線で
知本温泉
24日は
瑞穂温泉
25日はまた
桃園市内
26日朝かえる、
やはり安い切符である、夜行って朝かえるというのは効率悪いなあ、
以前以遠権ということで、ずいぶんもめていたけど、アメリカは東京着後台湾までの権利を確保したのだが、その切符を18000円で売らないといけない、苦労しているだろう、
この飛行機、アメリカ便だから、ビジネスなどフルフラットの上等である、時間間際に行ってダブルブッキングでビジネスへなるといいな、
予定を組んでみると上のようになり、南部の温泉めぐりをしたいと思う、agodaというアジアのホテルを安く泊まれるサイトを頼んでいるので、桃園、高雄はホテルが決まった、
そこから、南回り線がどうにもよく分からないのだ、台風被害がまだ回復していないとか、これじゃまずいので、ガイドブックを買いに行くと台湾関係がない、ので、近くの図書館で借りてきた、JTBの本だ、読んでみるとなんと言うことだ、ここはオシマイの数ページしかないではないか、もしかすると、高雄からまた新幹線で戻ってきて、台中
などにとまるかもしれない、
ということで、更新少し遅れるかも知れません。
21日、21時40分到着とおそくなるので、
桃園市内 majesty hotel
22日は新幹線で、桃園から高雄(左入)へ、
高雄 Han Hsien Hotel
23日は南回り線で
知本温泉
24日は
瑞穂温泉
25日はまた
桃園市内
26日朝かえる、
やはり安い切符である、夜行って朝かえるというのは効率悪いなあ、
以前以遠権ということで、ずいぶんもめていたけど、アメリカは東京着後台湾までの権利を確保したのだが、その切符を18000円で売らないといけない、苦労しているだろう、
この飛行機、アメリカ便だから、ビジネスなどフルフラットの上等である、時間間際に行ってダブルブッキングでビジネスへなるといいな、
予定を組んでみると上のようになり、南部の温泉めぐりをしたいと思う、agodaというアジアのホテルを安く泊まれるサイトを頼んでいるので、桃園、高雄はホテルが決まった、
そこから、南回り線がどうにもよく分からないのだ、台風被害がまだ回復していないとか、これじゃまずいので、ガイドブックを買いに行くと台湾関係がない、ので、近くの図書館で借りてきた、JTBの本だ、読んでみるとなんと言うことだ、ここはオシマイの数ページしかないではないか、もしかすると、高雄からまた新幹線で戻ってきて、台中
などにとまるかもしれない、
ということで、更新少し遅れるかも知れません。
でも鉄道が動いてないとなると・・・・日本のようには行きませんね(^^;;
東京老人さんの台湾旅行を参考に今年3月に行った時は阿里山鉄道は動いていませんでした
やはりガイドブックは有名観光地がほとんどでマニアックな現地旅行にはむいていないのかも・・・
ではお気をつけて行ってらっしゃい(^0^)/~~
地名も南回りも何もかもちんぷんかんぷんです。
時間があるとすぐ何かしら行動に移る東京老人さんには、「のんべんだらり」とか「ぼ~っとする」なんていう言葉はないんですね~
遅ればせながら、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
腰痛気味で多少出不精となった身としては脅威、驚嘆してます。
おいしいものをたらふく食べてきてください。
どうぞ、気をつけて・・
今回は、新幹線で高雄まで、それから南回り線で台東、知本温泉に泊まり、東幹線で、花連それから台北まで、新型の振り子電車タロコ号~~にのろうとしたら、すべての時刻で、満席!!!普通の特急で帰ってきました、
途中花連では、昔の東線、765ミリゲージの大きな機関車とか貨車の展示をみました~~~と鉄道旅行のような書き方ですが、Yそんなことを感じなかったようで、とてもマンゾクいく旅だったとおもいます、
世界中で台湾の旅を一番お勧めします、住民も日本人にはまことにフレンドリー、汽車賃とホテル代、食事代は安い、そしてなんと言っても食事が安い、テンゴクを旅しているようでございました。
食事が安くて、おいしいです、
チュウゴクの、アブラギトギトと違って、
あっさり味です、お店のスープでも味の素じゃなく、原材料のおいしさが出ています、
日本はこの国とほんとによく付き合っていかねばならないと思いました。