東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

手術の日程がきまる

2018年04月26日 08時53分21秒 | 病院
4月25日

 きょうは病院の診断の日、10:30の予定である、家内も一緒に行く、診察はなんと14:00午前の患者の診察が終わり、午後には一致た、先生はもっと大変、食事時間もとらず、コンピューターの画面を見たまま、

 予想通り、診断はがんであり、腎臓―尿道、膀胱の一部を切り取る手術である、腎臓は左右の働きを確かめるテストもしており、残すほうが少し良いとの報告だ、この腎臓は10年前、がんが生じて、半分切り取っている、全部取りましょうかとの話もあったが、がん部分だけを切り取っていてとても良かった、もし全部切っていたら今回このような切開手術はできない、

 考えてみれば、私の体は幸運に恵まれていることがわかる、今回の尿道がんも何もしないのも考えられるが、狭い尿管にがんが増殖し、全身に広がるだろう、知り取れるだけ幸せだ、

 入院は14日、手術は22日になった、その一週間はアスピリンによる血液サラサラ化の影響を少なくするためだが、先日の入院でも分かったけど体質改善に効果がある、また将棋をしようかと考えている。

 今日の昼食は東京ガーデンパレスホテルの、ミニうな丼とお蕎麦 1250円







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手術 (hirom)
2018-04-26 08:28:57
先日から気にはなっていましたが、やっぱり手術でしたか。詳細なご報告を拝見していまして、今回も問題なく実施されるものと思っております。日程は5月ですよね、緊急ではないようで少し安心です。
返信する
hiromさま (東京老人)
2018-04-26 16:58:42
最初6月と言われていたのですが、1カ月早くなって良かったです、体の隅々まで調べたので、副作用などは最低で済みそうです、
またお会いしましょう。
返信する
お疲れ様でした (みーくん)
2018-04-27 10:33:24
外来は相変わらずの混雑ですね。手術の範囲、日程が決まりほっとされたんではないでしょうか。手術の無事を祈念しております。私も5/2日外来で結果を聞きます。それまで今後の日程が決められず落ち着きません。
返信する
みーさま (東京老人)
2018-04-27 16:52:48
手術の日程が決まりホッとしました、最初6月と言っていたのですが、早くできてほっとしました、ご存知と思いますが、受付の左手に診察券を入れると順番がわかる機械があります、あれを使って場所を離れるのがいいと思います(ご存知とは思いますが)
返信する

コメントを投稿