16日3月2013年
すでにニュースでもご覧になっていることと思うが、2つの出来事があったので見に行った、
九段下駅
白金高輪駅から乗った、九段下に行くためには都営三田線・神保町乗換え、東京メトロ・永田町乗換えがあるが、神保町乗換えのほうが楽なので普通そうすると思う、ところが、料金は都営が210円、メトロが190円で、横浜方面からでも九段下までの客は多いだろうから、都は大幅減収になってしまう、これが6ヶ月定期だと何万円も違うのだけど、いいのだろうか?いずれにしてもお客はどちらの線に乗ってもいいのだから便利になったものだ、
こうなったら都営、メトロ料金体系を一緒にするしかないのだが、何でぐずぐずしているのだろうか、一本化すればお客が増えては、すぐ元を取れるのだが、
渋谷駅
東横線の利用客はとても多いから今のエスカレーター、階段では間に合わないはずである、そのためメインの階段を朝ラッシュ時間出口専用にするそうだが、それでは間に合わなさそうである、下の写真は東横線到着からずいぶんたってまだお客がエスカレーターに乗り込めない状態である、この対策には、エスカレーターの右側を追い越し用にしないで、2列で乗るようにしないといけない、その辺考えているのだろうか?
これは新しく作った階段である、ところが近くにあった階段を閉鎖してしまった、しばらく同時に使えばよいのに、
いずれにせよ渋谷駅は大変な混雑になる、入ってきた電車のお客がコンコースに上がりきらないうちに次の電車が入ってくるような事態になるであろう、月曜日からのラッシュに対応できないような気がする。
すでにニュースでもご覧になっていることと思うが、2つの出来事があったので見に行った、
九段下駅
白金高輪駅から乗った、九段下に行くためには都営三田線・神保町乗換え、東京メトロ・永田町乗換えがあるが、神保町乗換えのほうが楽なので普通そうすると思う、ところが、料金は都営が210円、メトロが190円で、横浜方面からでも九段下までの客は多いだろうから、都は大幅減収になってしまう、これが6ヶ月定期だと何万円も違うのだけど、いいのだろうか?いずれにしてもお客はどちらの線に乗ってもいいのだから便利になったものだ、
こうなったら都営、メトロ料金体系を一緒にするしかないのだが、何でぐずぐずしているのだろうか、一本化すればお客が増えては、すぐ元を取れるのだが、
渋谷駅
東横線の利用客はとても多いから今のエスカレーター、階段では間に合わないはずである、そのためメインの階段を朝ラッシュ時間出口専用にするそうだが、それでは間に合わなさそうである、下の写真は東横線到着からずいぶんたってまだお客がエスカレーターに乗り込めない状態である、この対策には、エスカレーターの右側を追い越し用にしないで、2列で乗るようにしないといけない、その辺考えているのだろうか?
これは新しく作った階段である、ところが近くにあった階段を閉鎖してしまった、しばらく同時に使えばよいのに、
いずれにせよ渋谷駅は大変な混雑になる、入ってきた電車のお客がコンコースに上がりきらないうちに次の電車が入ってくるような事態になるであろう、月曜日からのラッシュに対応できないような気がする。
東京の交通網については全く分からない私ですので、「横浜から渋谷まで、乗り換えなしに行ける。便利になったのだろうなぁ。」なんて単純に思っていては、笑われてしまいますね。
東京老人さんのレポート、お役に立つといいですね。
実は13日に和光市の友人と会いました。
東武・副都心線・東横線が繋がり、横浜中華街が近くなったと喜んでいましたよ。
ちょっと前までは想像もつかなかった便利さですね。
月曜日からのラッシュ、事故がなければいいのですが。
なにか手を打たねば。
心配です。
東横線開業からできていたんですが、
笑っていては起こられますね、
和歌山線はどっからどこなんていっていますので、
東横線の人がみんな新宿方面に行くわけじゃないので、
渋谷のホーム混雑はマジ大変なことになりそうですよ。