7月21日
テレビで、山あげ祭りの模様が放送されていた、栃木県は行く機会が乏しいので、明日行ってみようかとも思う、交通関係を調べてみた、
新幹線 8:56→10:57 5060円 ×4=20240円
在来線 8:01→10:57 2590円 ×4=10360円(2人分)
高速バス 羽田空港→宇都宮駅 3600円 これは論外、
うーん 新幹線か在来線である、
それにしても1万円もかかるのか、
この区間は100キロとちょっとである、関西では新快速で一時間25分くらいしかかからず、しかも15分毎ぐらいに出ているだろう、JR東の宇都宮快速は一時間に一本、9駅を通過するだけだ、おなじ日本国に住んでいてなんという差別であろう、
しかもこの列車は品川発、新橋、東京を通ってゆく、関西だったら、京都ー神戸と戦前から直通運転であった、70年遅れでつい先日開通したのだ、
時刻を調べていたら、面白い列車を発見した、寶積寺(烏山線はここから出る)を15:26の臨時快速山あげ号新宿行き、全席指定だ、これにのり、行きかえり青春18きっぷを使うのはどうだろう、行きはグリーン車にも乗れる、
青春18切符 11850円÷5=2370円×2=4740円
山あげ祭り臨時快速指定 520円×2 =1040円
合計 5780円(2人分)
在来線 往復10360円に比べて4580円も節約できた、
いいお弁当でも買おうかな、
というわけで、明日は快適な山あげ祭り見物ができそうである、
こうご期待!!!
テレビで、山あげ祭りの模様が放送されていた、栃木県は行く機会が乏しいので、明日行ってみようかとも思う、交通関係を調べてみた、
新幹線 8:56→10:57 5060円 ×4=20240円
在来線 8:01→10:57 2590円 ×4=10360円(2人分)
高速バス 羽田空港→宇都宮駅 3600円 これは論外、
うーん 新幹線か在来線である、
それにしても1万円もかかるのか、
この区間は100キロとちょっとである、関西では新快速で一時間25分くらいしかかからず、しかも15分毎ぐらいに出ているだろう、JR東の宇都宮快速は一時間に一本、9駅を通過するだけだ、おなじ日本国に住んでいてなんという差別であろう、
しかもこの列車は品川発、新橋、東京を通ってゆく、関西だったら、京都ー神戸と戦前から直通運転であった、70年遅れでつい先日開通したのだ、
時刻を調べていたら、面白い列車を発見した、寶積寺(烏山線はここから出る)を15:26の臨時快速山あげ号新宿行き、全席指定だ、これにのり、行きかえり青春18きっぷを使うのはどうだろう、行きはグリーン車にも乗れる、
青春18切符 11850円÷5=2370円×2=4740円
山あげ祭り臨時快速指定 520円×2 =1040円
合計 5780円(2人分)
在来線 往復10360円に比べて4580円も節約できた、
いいお弁当でも買おうかな、
というわけで、明日は快適な山あげ祭り見物ができそうである、
こうご期待!!!
明日がお楽しみです。