東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

何とかしないと北朝鮮

2017年05月15日 10時07分18秒 | Weblog
5月15日

 北朝鮮が核開発、ミサイル開発をしている、各国は経済制裁と言っているが効果は今のところない、そして、核、ミサイル資金のほとんどは、日本の

 パチンコ

 であると思うのだが、この日本国人の何%かを、確実に破綻に追い込むまでお金を分捕り、生保生活者の金ももぎ取り、つまり日本国が北朝鮮の核、ミサイルを作っているようなものである、

 パチンコ廃止を政策にする政治家はいないものだろうか?

藤井4段 強い!!

2017年05月14日 12時07分51秒 | Weblog
5月14日

 今日は残り少ない5月の日曜日、出かけようかと思ったのだが、家内が何とかいうものだから、NHKの将棋番組を見た、中学2年生の藤井4段である、今までは一番若かった千田6段との一戦、中盤で、戦線が何か所もでき、そのそれぞれに対応し、のちにコマを置く場所も設定、途中飛車を逃げるのだが見たこともない1筋に逃げる、それからの流れをすべて読み取ることができる藤井の勝利は決定、きっとNHK杯を取るだろう、千田6段が投了、藤井は強い、大したものである、

 久しぶりにフレンチトースト、パンが古くて、なかなかソースがしみこまない、途中お風呂を洗って湯をためた、うちのお風呂はとても明るいのでいい気分だ、






 家内が花を活けて自慢している、もう少し低い花瓶をつかったらどうだといっているのだが、これでいいという、





 北朝鮮が新型ミサイル成功のようだ、基地外黒電話は何とかしないといけない。



越生自動車紀行

2017年05月13日 17時27分23秒 | Weblog
5月13日

 きょうは、 T 君が来る予定だったのだが、急に来られなくなった、家内を誘い昨日の越生の自動車バージョンである、今日は一日雨、特に午後からひどくなるとのことだったので、朝、7:00に出かける、
 セブンイレブンでコーヒーを買ったりして、9:00には上谷の大クス、ここは民有地のようだった、


 












 土曜日だというのに誰もいない、それもそうだろう、雨のあさ9:00だから、ここは車でないと来られないところだ、本当は一日何本もないバスに乗り、梅園入り口で降りて、1時間歩かなければならない、

 つづいて、数あるお寺の中で、太田道灌ゆかりという竜恩寺に行く、ここもバス停から1時間歩かなければならない、経堂という小田急の駅みたいなお堂があり、きれいな彫刻で囲まれていた、ここは土蔵になっている、というのは、昔、子のお寺は2回火事で全勝しているのだ、お堂では、太田道灌を大河ドラマにというキャンペーンをやっていた、














 次にこの辺のメインテーマでもある黒山3滝に行く、ここも最寄りのバス停から1時間のところである、ものすごい深山巨石があり、大変なところだ、近年道が新しくなったようである、黒山三滝は、戦前箱根などに行けない庶民が好んでいったところだ、昨日見た東上線のフライングトージョー号の行き先だった、ところが、本日も訪問客はわれわれ2人のみ、近所の鉱泉旅館は休業、三滝にかぶさるようになっている料理屋も休業、世の中和変わりつつあるのだ、沢山写真を撮って、正常に写っているのにブログに乗せると横位置になるという厄介なものである、











 今日の予定を全部こなしてもまだ11:00、昨日の料理屋に行く、10割そばとてんぷらがとてもおいしかった、なお町の中には料理屋が特に多く、うなぎ屋も何軒かあった、今度はウナギを食べなければならない、






越生(おごせ)鉄道紀行

2017年05月12日 16時43分06秒 | Weblog
5月12日

 今日は午後29度になると予想が出ている、しかし、昨日が、一日留守番だったので出かけたいな、京王、小田急の優待券も今月が納期だし、

 新宿10:40の特急高尾山口行きに乗る、高尾着11:26、中央線各駅停車は11:29だ、しかし高尾の乗り換えはすっといったら間に合うのだけど、麻布十番ー新宿間のスイカを消さなくてはならない、新宿で改札なしで乗ってきたので面倒だ、これは間に合わない、

 そこで、分倍河原で南武線に乗り換え、北朝霞で東上線に乗り換え、東上ラインに乗ってこよう、南武線は府中本町で武蔵野ラインに乗り換え、途中長大なトンネルを高速で通過して朝霞に至る、また、貨物ターミナルの広大な駅もあり見どころいっぱいだ、

 朝霞からの東上線は、急行森林公園、準急森林公園、快速小川町がくる、この電車は急行より快速が早いのだ、

 普通の人は急行のほうが早いと思うだろう、さて、乗車した準急は


 






 昔のフライングトージョー号と同じ塗装だという TJ ライナー号の車両だ、実はこの電車定員は少なく、ロングシートになった時にも全然快適ではない、ラッシュに使う場合でも一車定員6名減は嫌われるだろうな、東上線ではこの編成が沢山できていて困ったものである、

 小川町まで行こうかと思ったのだが、坂戸まできて越生に行くことにした、越生まではまだ行ったことがない(車でいったことがあるが)坂戸駅でいろいろ写した、











 このひと編成も藍色に塗ってあって、なんと、愛称がブルーバード、この色は藍色の中でも最も皆さんの好みではない色じゃないの、ブルーバードではないよ、







 越生線は4両のワンマンカーだが、線路はいろいろ工夫してあって、ホームでは人を検知して通報する装置、線路はロングレールになっている、終点の越生はJR八高線はただ1本の停留所だが、東武は4、5本の線路がある、階上にはエレベーターが全部の個所にある、だけど、西側にしか駅がない、私は東側にきたいのに、

 ここ越生は、埼玉の真ん中である、真ん中ではあるが、スマホで見た名所はすべて歩くことは不可能、小さいバスを運転してもらいたい、越生の大クスノキは高さ30メートル、周囲15メートルで、巨木番付全国16位、もちろん埼玉では1番で、真夏でも真下はひんやりして神々しさも漂うそうだ、1200年も生きているそうである、今度見に来よう、

 ここに、素敵なレストランがあるのだ、










 お蕎麦が専門で10割そばがいくつもあったが、私の好きなとんかつもあった、これはひれかつ御膳、
1390円は高くないと思う、ゆっくりさせてもらう、






 スーパーでは椅子が並べてあって、お菓子とコーヒーを頼もうと思ったら、この機械はお茶用で、無料だった、ありがたくおいしくいただく、






 かえりは、坂戸で3分待ちで F ライナー急行元町中華街行きが来る、新宿3丁目で乗り換え、麻布十番まで、家に帰ったのは4:30であった。


 
 


いつものマージャンゲームですみません

2017年05月10日 11時08分58秒 | Weblog
5月10日

 この日は滅茶苦茶勝った、

 四暗刻のあと小三元ほんいつ などほとんど私が上がって、こんなにつくことも珍しいけど、











 オヤジな私さんが明日退院だそうで、おめでとうございます、食べられるようになったら、ウナギを食べに行きましょう、


 それにつけても、先日、これもオヤジさんのブログでご紹介したこともある私の友達の N 君であるが、同じような病気で、胃の4分の3を切りとらないといけないといわれていたんだけど、何もしないで、結局何も食べられず、連絡もしてこなくなった、

 いま、胃の手術は大変進歩して、オヤジさんのように生還する、その後も王さんのように90才まで生きる人も多い、王さんは全摘である、N 君だって手術していれば今頃はリハビリが進んで、ウナギを食べに行けたろうに、

警笛は許せない

2017年05月09日 10時26分06秒 | Weblog
5月9日

 三の橋の交差点を渡ろうとしたら、すごい勢いで路地に入ってくるトヨタの86オープンの車のおとこが、赤信号で横切ろうとした子供のせ自転車に、警笛とともに、ものすごい勢いで怒鳴っていた、

 この信号はもともと入ってくる車は少ないので、赤信号でもわたる、

 この男信号が青だといって、警笛と罵声はない、私は赤信号で渡ってもじっと待っているよ、車は歩行者の赤信号無視には寛容でなければいけないと思っている、そして、警笛は許せないぞ、警笛は周りの人を不安にする、

 どんな時でも警笛は許せない。

松戸

2017年05月08日 14時43分30秒 | Weblog
5月8日

 安孫子の手賀沼に行こうと思った、そうしたら、安孫子のうなぎ屋がお休みで、松戸で降りる、常磐線は非常にすいている、




 ここのうなぎ屋がちょっとよさげなので、駅前通りを行くがこれがないんだな、間違いはないとは思うが、

 お寿司屋に入る、ちょっとよさげで年を召した店長が握ってくれるので期待していたがあんまり上等ではなかった、







 駅から間もなく江戸川だ、この広大な空き地がある松戸は恵まれている、




















 ここの配水場に立派な碑がある、江戸時代、水害が多かったこの場所に、2代にわたっての代官が立派な堰の工事を行い、その後立派な田んぼができたところだ、これも展示館ができるとよいと思う、



GWもおわり

2017年05月07日 08時54分27秒 | Weblog
5月7日

 昨日は近所の人のお通やだった、101才、ここまで来たらおめでとうである、

 私は幼いころ病弱だった、中学の校医が、ルノーに乗って毎週のように往診にきた、昭和を描いた3丁目の夕日だったっけ、ここでも医者がスクーターの乗ってきていた、

 このころ、鉄道好きという子供はそんなに多くはいなかった、今のようにご婦人の鉄道好きが現れるとは思いもよらないことだった、これはいいこと、

 このように、最近良いことが多い、皆さんはご存じないかも知らないが、東京の空は今の北京のように汚れていた、あさ、真っ白なシャツを着ていくと、夜帰るころには首がまっくろになっていた、うちは幹線道路から300メートル離れているけど、それがありがたかった、

 空気、清潔な道路、主要道路の渋滞解消、抜け道抜けの車の減少、主要な路線の新しい電車、停電、電圧降下の減少、その他いろいろあるけど、すべてありがたく、それがない世界の国国の人に申し訳ない思いだ。

 

T君と将棋

2017年05月06日 17時35分56秒 | Weblog
5月6日

 T君の家は上野、上野駅からでも鴬谷駅からでも少しあって、私にとってはいい運動になる、上野の山は大変な人出だった、

 

 先日はこちらの中飛車が完全に読まれてしまって、完敗だった、今日もはじめ中飛車でやられたので、
 3回目からほかの手を指す、



 やっと、今日は5分(半分の勝ち)で帰る。

牛島の藤、羽田のウナギ

2017年05月05日 14時26分26秒 | Weblog
5月5日

 テレビで見た(のではなく声で聴いた)春日部の牛島というところに藤を見に行く、樹齢1200年という漏示だが、美しく咲いていた、だけど1000円は取りすぎだ、昨日の小田原は無料ではないか、
























 食事は羽田といううなぎ屋、2400円で、特上、2枚のウナギが重なったお重は最高だった、たれがもう少し辛いということはなかったのだが、

 ウナギを食べていたら、オヤジな私さんから、メールが来て、手術後10日間絶食のあと重湯が飲めるようになったと喜んでいた、食べられるようになったら、ウナギをごちそうするといっておいた、





 

おだわら

2017年05月04日 08時33分12秒 | Weblog
5月4日

 連休である、車で、電車で、出かける人が山をなしている、小田原では大きなお祭りがあるそうである、
うなぎ屋は人手が多そうなので、お蕎麦屋をネットで調べて、新宿駅に行く、特急列車は11時半までいっぱい、9:51の普通急行でいく、1300系の電車は美しくリニュウアルされて気持ちが良い、この電車は終点小田原まで150%の混みようで、新宿以外の各駅で乗車した人はほぼ座れていない、

 JCゲートグリーン車が望まれるではないか、

 11:28に着くと、小田原はすごい人出だ、あらゆる食べ物屋がいっぱいである、橋本という蕎麦屋も長い列ができている、私は列が嫌いだから、喫茶店の一つを探す、なかなか良い食事を出してくれた、こういうスープに漬かったご飯は好きである、







 いま12:15、武者行列は13:40ごろだというのに、今から道路沿いにはたくさんの人が座っている、




 



 城内にいく、家内の買い物に付き合っていると大変だ、ミカンなど東京で買えばよいのに、






 藤棚を見る、このフジはとても由緒あるもので、元は鉢植えだったそうである、花はあまり長くない、







 帰りの電車が心配なので、一刻も早く帰ろうというのだが、家内はせっかく来たのだから歩いて帰ろう、干物やは欠かせないというのだ、駅まで歩くことにする、昔からの食事や、だるまやがある、









 14:00小田原駅に戻った、この時間の特急列車はすいていて、14:05の電車はらくちんで帰れた、わずか880円でこんなに多くの列車を待たせていいものか、

 やはりICグリーン車を全部の編成につけたほうが増収になるのにと思う、

 富士山も見えてよかった、16:30らくちんの帰宅だった、









蒲田に行く

2017年05月02日 16時52分57秒 | Weblog
5月2日

 早いもので、もう5月、午前中にヘルパーさんのデーターを整理する仕事をして、午後から外出、
自転車で泉岳寺ここから京急蒲田にゆく、

周辺はかなり出来上がっている、こちらが環状8号線方面、続いて東京方面である、







 歩道橋の上から見るとバスセンターができているのだが、残念ながら誰もいない、一時間に2,3本ではもったいない、




 続いて自転車を貸すコーナーがあるが、これも利用者はいないようである、





 糀谷方面を歩いてみる、お風呂屋が立て替えたようだが、この辺りすべて自宅風呂ができているようだから、経営は苦しいのではないか、


 


近くに呑川がある、水が美しくなり、両岸にボートの係留所が作られている、







 何十年か前に比べると、すべてが格段に進歩しているが、バス乗り場、自転車貸し場などほんのちょっと便利にしたらいいのに、

松尾芭蕉

2017年05月01日 10時12分52秒 | Weblog
5月1日

 俳人の松尾さんの名前は芭蕉、

 吉本ばななさんと同じようである、

 誰かが言っていたが、欧米人はバナナなんていう名前を、芸名でもつけることは絶対にありえないことであると、松尾芭蕉はそういう現代の名前を付けていたのだ、


 というより、日本語がそういう面白い面を持っていて、松尾芭蕉、吉本ばななという自由な発想ができるのだ、